![]() | ☆シルクパーフェクトクイックPR10 大きな画像 輪行車として非常に人気のある車種だった。ヘッド機構に独自の工夫を凝らしていて分解が楽だった。それ以外は極めてオーソドックスな部品構成。シームレスサドルと前後ウィングナットはコスト問題かな?なおフレームはハイテンで、Fフォークのみクロモリという変則的な構成だ。下記のSC15と27Sも同様。定価\57,300(輪行袋付属)。色はオレンジもあった。 |
![]() | ☆シルクキャンピングSC15 大きな画像 勿論15段変速。サドルが皮なので、ある意味PR10よりお買い得かも。ただしリムは鉄製。バッグに隠れて見えないが前後ウィングナット装備。定価\59,400(バッグ4個付属)。 |
![]() | ☆シルクスピードマスター27S 大きな画像 とにかくセンスが良い。惜しむらくはギヤ交換ができないマキシィIと、リムが鉄製なことか。まあお値段がお値段ですしね。定価\41,000。 |
![]() | ☆シルクレーサーR1 大きな画像 カタログモデルとしてトラックレーサーを出している会社は珍しかったな。定価\56,300。 |
![]() | ☆シルクレーサーR2 大きな画像 それなりの部品で比較的安く作られた車種。これも非常にセンスが良い。定価\64,300。 |