書きなぐり・2001年07月分


2001/07/31 表を歩くとセミの死骸がそこかしこに。デジカメで撮影しようかと思ったが「アスファルトの道路に転がるセミの死骸をカメラに収める中年」というシチュエーション、、、見るだに怪しいので止めておいた。今日で7月も終わり。この月はさしたる意味もなく書きなぐるの分量がかなり多くなったような気がするな。なにかとパソコン系のネタが多かったようだ。そろそろ教員資格認定試験の勉強を始めないといけない。それ系の本でも見つくろってこよう。大学通信に使うリポート用紙が切れたので購入申しこみをしてきた。リポートもそろそろ書かないといけないな。最近マメに「ニッケンかみそり株式会社」の「うおの目カッター」で足の小指の下のうおの目を削っているのだが、そのせいか親指の方に負担がかかって痛くなってきた。困ったもんだ。

2001/07/30 以前買ったYAMAHAのSOUND EDGEというISAのサウンドボードの動作確認をする。Win98でやったらプリンタポートとIRQの競合が出るわ、IRQを変えたら変えたでサウンドボードのドライバが消えるわ、ボード上のジャンパを差し替えても説明書どおりにIRQが変わらんわでどうしようもない代物だった。そのくせ音はしっかり出る。元々非PnPのうえWin3.1用だから仕方ないけどね。

2001/07/29 今週のオークションは出展5点中落札が2点。まあパソコンのジャンク品はこんなもんだと諦めているが。落札日が参議院選挙と重なったからかもと自分を慰めておこう。

2001/07/28 性懲りもなく、マシン日付がリセットされるGA-586STXをいじっている。今回はボタン電池の接触を疑ってみた。なんとなく電池がグラついていたようなので、スペーサーを入れて電池を押し付ける方向に力が働くようにしてみた。直るかなぁ。部屋にアースレッドを焚いたらマシンの電源が入りにくくなった。今後は説明書通りにパソコンにはカバーをかけて焚くことにしよう。

2001/07/26 近所の「2900万円より」と書かれた宅地販売の看板が、いつのまにやら「2800万円より」に変わっていた。おおむね50坪くらい。4月に「2900万円より」に下がったばっかりなのにな。いったいどこまで下がるのかね。もっとも結構売れてるようで、いま2軒ほど新築中だ。今日は風がかなりあってさわやかな暑さだった。

2001/07/25 例の\100ショップで買った電池を入れて復活したかに見えたGA-586STXだが、本日電源を入れてみたら時刻が狂っていた。ダメもとでBIOSのアップデートとやらも始めてやってみたがダメだった。どうしようもないな。ダメついでに以前買ったIBMのAPTIVA用のTVチューナボードを刺して動作確認をしたら動いた。元々DOSやWin3.1用なんだがな。もっとも2→12というようにチャネル数が大きくなると画面の乱れがひどくなるし、TV画面のキャプチャなんて芸当もできない。まあ古いマシンがTV代わりになるという点がメリットかな。

2001/07/24 暑い暑い暑い!前橋では40度、静岡県では40.2度だと!この暑い日に物置を別宅に移転した。一度分解して運んで再度組み立てたわけだ。ビールが美味かった。(^^)/ ウイルスご注意のメールが某氏から届いていた。こないだの件かな?なんでもおかしな.exeを実行してしまったらしい。

2001/07/23 朝刊を見ていたらまたまた西沢学園が求人広告を出していた。去年の6月や8月、今年の3月にも出してたな。あの学校どうなっとるのかね?よほど先生の定着率が悪いのかね?JRや阪急の駅でよく看板を見かけるけどな。このあいだ日本橋で\100で買ったSHARPのPC-W1FDの中身のFDDジャンパ設定がとある掲示板に出ていた。TEACのサイトにも情報がなくて弱っていたので助かった。チャレンジャーに感謝。m(_ _)m 最近我が家の近所でも「こども110番の家」という黄色い旗を門扉に掲げた家をよく見かける。物騒な世の中になったもんだ。暑中見舞いの葉書を印刷して投函した。

2001/07/22 本日PC9801/9821用の3.5インチ外付けFDDの動作確認を行う。マシンの背中に「1MB FLOPPY DISK」というSCSIみたいなインタフェースのあるマシンにつくヤツだ。さいわい無事動作した。中身をバラしてみたらFDDのピン数は互換機と同じ。ひょっとしたらPC9821に内蔵できるかもな。さてオークションに出展しよう。

2001/07/21 そろそろ掲示板設置から1年になるが閑古鳥が鳴いている。まあ自己満足系のサイトはえてしてこういうもんだが。昨日TVでハリウッド版「ゴジラ」を見たがひどい映画だったな。だからといって日本版のゴジラがよいという意味ではないが。ゴジラが通常ミサイルで殺られるのはいただけないな。やはり秘密兵器でないと。

2001/07/20 学生さんは今日から夏休み。電車が空いて助かる。LotusのSuperOffice2001の案内状が届いた。マニュアル無し版でたったの\5,800(税別)。安いなぁ。これでワープロ、表計算、DB、プレゼンテーション、スケジュール管理まで入ってるんだよなぁ。MSのクソ高さと比べたら嘘のようだ。しかし対応OSからWin95が消えているのはどうかと思うなぁ。本日天気が良いのでカーテンを洗った。当方日頃たばこを吸うため、洗濯機に入れた途端にすがすがしさを覚えるほど水が真っ黒になった。

2001/07/19 マーケティングのリポートが戻ってきた。両方とも合格だった。以前買ったPC-9801B3-E02というNECのCバス純正ウィンドウアクセラレータの動作確認を行う。本来はPC-9801BA3/U2・BX3/U2専用らしいが、PC-9821Apでも動いた。性能はノーマルとほとんど変わらない。ベンチマーク結果など載せる気にもならない。そのくせ画面のにじみが目立つ。救いは640×480での24ビット表示、1024×768での256色表示が可能なことくらいか。(800×600は表示できない。これも痛い)

2001/07/18 日本橋に出陣。今日は風があるのでいくぶん楽だった。イオシスでサウンドケーブル(両方ともイヤホンジャック)が\300×2、一太郎8プレミアム(新品、、、^^;)が\1980×1。サウンドケーブルはサウンドボード−スピーカ間の接続に重宝しそうなので買った。おつりにはじめて2千円札をもらった。またソフマップではSHARPのPC-W1FDとかいう外付けFDD(新品・返品保証不可、ボディが黒づくめ)が\100×1。←\1,000の間違いにあらず。マクドでチーズバーガーを2個食べた。2千円札をすぐさま使った。本日オークションの締めきり。3点中2点しか落札されなかった。しかも原価割れ。やっぱり旧PC98関係のジャンクはだめだな。それとも有料化が響いているのかな?

2001/07/17 今日も.exeウィルス添付メールが来ていた。例によって件名発信者宛先なしだ。例のハイブリスだろうな。ns.saitoh.ne.jpだのdion.ne.jpだのを経由して届いている。迷惑な話だ。テレビのニュースは祇園祭の山鉾巡行ばっかり。京都もうっとうしい曇り空ではあるが暑いよりはましか。ちなみに京都はこの時期「祇園祭料金」になって何でも高くなる。

2001/07/16 本日も朝から雨。だが昨日ほど蒸し暑くはない。オークションに出展すべく、以前買ったメルコのWAB-SというCバスウィンドウアクセラレータの動作確認をする。Win95用のドライバをメルコのサイトからDLしてPC9821Apにインストールしたら、なんと640×480で1600万色、800×600で65536色、1024×768で256色まで表示できるじゃないか!1993年製にしては頑張ってるな。しかしベンチマークはひどい。
メールチェックをしたら明かにウィルス臭い.exeファイル添付のがnifty.comから1件届いていたので即削除した。

2001/07/15 梅雨が明けたと思ったら本日いきなり夕立から雷と大雨。涼しくなるかと思ったら耐えられないジメジメ。まいった。

2001/07/14 本日梅雨明け。6月5日に梅雨入りだったが今年はイマイチ雨が少なかったな。タイミングよく大阪市もオリンピック招致に失敗。しかし暑い。でもまあ汗をかかないと自律神経が衰えるそうだから辛抱しよう。そろそろ暑中見舞いの葉書を作らないといけない。

2001/07/13 日本橋へ行くつもりだったが、あまりの暑さに断念した。松屋で牛丼の並を食べたが、これまた暑いので味噌汁はご遠慮した。なぜか松屋のお冷や(冷たい水のこと)は非常に美味い。久々オークションに出展する。今回はパソコンのジャンクパーツだ。帰りに100円ショップに寄り「ニッケンかみそり株式会社」の「うおの目カッター」を買う。大きなのができてるんですよ。(;;)/ なかなかの切れ味で気分がよろしい。ついでにデジカメ用にアルカリ電池を4本(\100×2)買う。ボタン電池も\100であったので、例の電池の死んだマザーGA-586STXに合わないかと思い買ってみた。サンヨーのCR2025という型番だが、GA-586STXのはPanasonicのCR2032。見ためは厚さがやや薄いくらいだ。電圧は双方3V。さっそく入れかえてテストしたら時刻も狂わずしっかり動いている。もうけた。(^^)/

2001/07/12 以前買ったメルコのHAS-33TPというCyrixのCPUアクセラレータの動作確認を行う。PC9821Apの486DX2/66と交換した結果が下記のとおり。
<ノーマル>
ALL  浮  整  矩  円 Text Scroll DD Read Write Memory
1051 1901 2817 973 239 747  18  0  972  745  1567
<HAS-33TP>
ALL  浮  整  矩  円 Text Scroll DD Read Write Memory
1502 3408 4629 1361 350 841  20  0  742  668 2049
 CPU性能はおおむね7割程度アップしている。ただし動作確認後HAS-33TPを外してみたら、ちょっと触れないくらい熱くなっていた。夏場の使用は怖いな。
 なおPC9821ApにはWin95をインストールしてテストしたが、こいつにはCDROMがない。ではどうやってインストールしたかというと、以前買っておいたTEXAの外付けHDDをPC9821Xv13に繋いでWin95のCDROMを全てコピーし、そいつをこれまた以前買っておいたアイオーのSCSIボード経由でPC9821Apに刺してセットアップしたというわけだ。しかしながらメモリ15MBに内蔵HDDはたったの120MB。アップアップしながら起動していたな。なにせOSだけで70MBほど占有していたから。

2001/07/11 例のGA-586STXだが、今日起動したらマシン日付がいきなり1997年1月1日になっていた。電池が放電してるのかと思い、充電しようと動かしっぱなしにしてもどんどん遅れていく。電池が完全に死んでるんだろうなあ。あ〜あハズレつかんじゃったよ。でも元は\980だからいいけど。

2001/07/10 PC-9801-86音源で音楽CDを聴く方法をネットで調べたが、ボード上には内部オーディオコネクタがないのでできないそうだ。結局CDROMドライブ前面の丸いヘッドホン端子からボード背後のLINE IN端子までケーブルで接続するほかないらしい。つまりケース前面からウネウネと怪しげなケーブルが背面に伸びるわけだな。GA-586STXにCyrixのMII300GPを刺してみたら、ものの見事に動かなかった。(^^;) 66MHz×3.5で2.9Vの設定はあるんだけどね。残念。

2001/07/09 先日買ったPC-9801-86音源の動作確認をした。すでに入っているWaveStarを削除してコントロールパネルの[ハードウェア]から[自動検出]を指定してやったらあっさり見つけてくれた。ドライバもWin95のCDROM(当然PC98用)に入っていた。ところがサウンド再生の確認をしたら音楽CDだけが聞こえない。CDROM本体からのサウンドケーブルをPC-9801-86ボード上の白い所に刺さんといかんのだろうか?ノーマル状態ではマザーボード上に刺さっている。調べてみよう。GIGABYTEのGA-586STXの動作確認もした。Win98を入れてやったら問題なく動いた。COMポートや拡張スロットの確認もそのうちやろう。NHK衛星がここのところずっとウィンブルドンテニスばっかりで洋画をやってくれない。寂しい。

2001/07/08 例によって大学の科目修得試験を京都まで受けに行ってきた。「会計学」と「職業指導」は「受かっててほしいな」で「マーケティング」は「ダメかな」というところ。特に「職業指導」担当の野々村 新という人がけっこうキツイのでまいる。今日は日差しはキツイが空気が乾燥しているうえ風があるので日中も結構しのぎやすかった。なお昨日は「バックドラフト」と「007トゥモローネバーダイ」を見た。「バックドラフト」のBGMはTV番組でよく使われているな。

2001/07/07 昨日「魔女の宅急便」をやっていたな。1989年の作品だ。「宅急便」はヤマト運輸の登録名だそうで一般名は「宅配便」だ。そういえば先週は「おもひでぽろぽろ」やってたな。ジブリの「千と千尋の神隠し」公開が近いからだな。今日もそこそこ涼しくしのぎやすい。

2001/07/06 昨日の晩はひどい雷雨。おかげで今日はそこそこ涼しくなった。

2001/07/04 今日も日本橋へ行った。当然暑かった。ソフマップにてPC-9801-86音源(本体のみ。かなりキレイ)が\980であったので買う。GIGABYTEのGA-586STXというSocket7マザー(箱、説明書のみ付属)も\980であったので買う。値札に「ATマザー」なんて書いてあったが実態はATXだった。なんか得した気分。両方とも動けば儲けものだ。フジコーキでCASIOのソーラー電卓を\680で買う。しかし梅雨のクセに雨が降らないなぁ。

2001/07/02 日本橋へ行った。暑かった。100MBのZIPメディアのお値段を調べたら\650だった。昔は\1000くらいしていたのに安くなったもんだ。とはいっても買わなかったが。ついで128MBのメモリを見たら\1950だった。もはや暴落の極み状態だな。

2001/07/01 昨日、会計学のリポートが戻ってきた。両方とも合格だった。重要点にはしっかり赤線が引いてチェックしてあり、なかなか誠実な採点をしてくれていた。ついでに7月8日の受験票も届いた。