パソネタ


2002/07/20 ヤフオクで落札したPC98LTというノートパソコンが到着した。DOS/3.10やらN88BASICがROMに入っているマシンだ。結構キレイでACアダブタとサスケとかいうジャストシステムのワープロ付きで\110で落札した。まあコレクションだな。READの遅い青札のHDDだが、あまりにも遅いのでIDEケーブルを交換したらややマシになった。どうもケーブルがどこかで接触不良になっていたらしい。

2002/07/19 例のFMV DESKPOWER S13のHDDだが、互換機に接続してみたがBIOSレベルでも認識しなかった。あえなく玉砕で捨てた。青札のHDDの方はローレベルフォーマット後に論理フォーマットしたらしっかり動いた。その後PC9821でDISKINITをかけたら大丈夫だった。ついでにWin98をインストールしたらREADが無茶苦茶に遅い。DMAに対応していないようだ。

2002/07/16 Pentium90のPC9821と、青札マシンが届いた。Pentium90の方は意外や意外「Pentium150のODP+40MBメモリ+セカンドキャシュ+2.1GBのHDD」が入っていて送料込みで\1,000はかなりのお買い得品だった。青札の方もなかなか程度は良好だったが、残念ながらHDDが不良だった。まあ動作確認なしという代物だったので仕方ない。手持ちのHDDでも付けてやろう。

2002/07/14 またヤフオクでパソコンを落札した。送料込み\1,000のPentium90のPC9821と、本体のみ\1,600のPentium166の青札PC9821だ。青札は始めての落札なので嬉しい。

2002/07/12 \630パソコンが届いた。本体だけかと思っていたらキーボード、マウス、電源ケーブルまで付いていた。おまけにHDDは6.5GBにメモリは48MBで程度も良好。久々の掘り出し物だった。ただしCPUクーラーの固定金具が壊れていたが。
 ヤフオクでパソコンを買いまくっているので、なにやら当方を「とんでもない浪費家」のように思われるかもしれないが、6月以降買ったマシンは8台(うち2台には17インチモニタ付属)。本体金額ベースだとたったの\16,000弱(送料込でも\30,000程度)だ。安い道楽だと思うのだが。まあ場所をとるのがネックだが。

2002/07/10 またヤフオクでパソコンを落札した。MMXPentium166以外詳細がよくわからないパソコンだ。お値段は\630。こういうバクチ臭いマシンも来るまでワクワクできて楽しい。動かなくても部品取りに使えるしね。

2002/07/07 梅田のソフマップでPC9821のキーボード(中古)を\200で買う。程度良好。

2002/06/30 梅田のソフマップでPentium133(中古)を\50で買う。PC9821にでも載せてやろう。

2002/06/27 送料込み\1,000のPentium120マシンが届いた。やや汚かった。以前落札したマザー不良のマシンと「二個いち」にでもしてやろう。\1,500のPentium133マシンも届いた。こちらは中々の上物だったが電源のファンが回らなかった。

2002/06/25 ヤフオクでパソコンを落札した。Pentium133+64MB+1.0GBが\1,500と、送料込み\1,000のPentium120マシンだ。部品取りにでも使おう。

2002/06/21 ヤフオクで落札したPC9821V10と17インチモニタが届いた。込みで\3,000なのでまあまあかな。本体モニタとも程度はよい。もっとも本体は8MB、850MBなのでどうしようもないが。

2002/06/12 ヤフオクで落札したPC9821V13とPC9821Xa10が届いた。2台で\2,500のわりには程度も良くご機嫌だ。V13はMODEMとLAN、Xa10はSCSI&LAN付属。キーボードも両方Windowsキー付なので得した気分。Win98をインストールしたら問題なく動いた。

2002/06/09 ヤフオクで落札したPC9821V13が届いた。本体はPentium133、16MB、850MBだが、FDD2ドライブ・OS&マニュアル・17インチモニタ・86音源・SB音源・外付け2.1GBHDD・キャノンのプリンタ・PCIのSCSIボードとてんこもりの内容なのでなかなかのお買い得だ。程度も極上だった。

2002/06/06 ヤフオクで落札したPC9821Xa16/R16というパソコンが届いた。磨いたらなかなかキレイになった。Win98をインストールしたら問題なく動いた。HDDにも不良セクタなし。SCSIとLANボードも付いていたので得した気分だ。

2002/06/01 AL440LXの動作確認をした。起動画面で「GateWay」のロゴが出て笑えた。やっぱりあの会社のマザーだったんだな。よく見たらメモリの排出レバーが2本折れていた。まあキッチリ刺さるので問題はないが。ついでにBIOSのアップデートもした。PentiumODPも66×1.5設定で166MHzで動いて満足。

2002/05/31 日本橋へ寄る。ジャンパラでPentiumODP/150MHzを\477、共立電子でCDケース5個を\170、ソフマップでATXのSlot1マザー(中古)を\953で買う。マザーはBXチップかと思ったらIntel純正のAL440LXとかいうLXチップマザーでがっかりした。余ってるPenIIでも載せてやろう。

2002/05/30 昨日買ったATケースだが、手持ちのATマザーを載せてみたら動かない。電源不良かもしれない。

2002/05/29 日本橋のソフマップでATケース(中古)を\500で買った。どうもむかしDOSパラで売られていた物のようだ。磨いたら結構キレイになった。

2002/05/28 AMD K6/300(VCORE 2.2V、I-O 3.45V)の動作確認を行う。LuckyStarの5V-1Aというマザーに載せたら問題なく動いた。しかし300MHzのくせにCyrixのPR233あたりとそんなに性能が変わらないので期待外れだった。本来3.45Vで動作させないといけないのだが、実は5V-1Aには3.3Vしかない。それでも動いているのが不思議?5V-2というマザーだと3.3Vと3.45V切り替えジャンパがあるらしい。

ヤフオクで買った古いPC98シリーズのまとめ。パーツ類やケースのみの購入品は割愛。
−2月−
PC9821V10、PC9821V7、PC9821V12(以上デスクトップ)、PC9821V13タワー、PC9821V10一体型。
−3月−
PC9821V7一体型、PC9821V12&17インチモニタ、PC9821V13、PC9821V13、PC9821V12、PC9821V13(以上デスクトップ)、PC9821V13タワー。
−4月−
PC9821V13、PC9821V13&17インチモニタ、PC9821V20&17インチモニタ、PC9821V7、PC9821Xa16、PC9821V12、PC9821V10&17インチモニタ(以上デスクトップ)、PC9821Xt10タワー、PC9821V16タワー。
−5月−
PC9821Xa13、PC9821V200&17インチモニタ、PC9821V13&15インチモニタ(以上デスクトップ)。

なんというか買いも買ったりというところでしょうか。ここしばらくはヤフオクの衰退でめぼしい物が少なく、いいものがあっても値段が上がってなかなか買えないです。

2002/05/27 本日、日本橋に出撃。DOSパラでPentiumII300とAMD K6/300をそれぞれ\1,680で買う。PentiumII300はサブマシンに載せたら問題なく動いた。AMD K6/300の動作確認は明日やろう。
PC-9821V200のソフトウェアチューニングを行った。System.iniに
[amtx95.drv]
mclk=218
PC_RECTANGLE=On
の行を追加して、レジストリに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Matrox\PowerDesk\Current Settings(いろいろ細かいことがあるけど省略)
を追加するという手法だ。結構速くなったが発熱量も増えたので、GAのチップに小さいヒートシンクを貼りつけてやった。

2002/05/21 Access95のDBファイルをダブルクリックで開こうとしたら「Managed Software インストーラ」なるエラーが表示される。Access95を起動しておいて「開く」でやれば何ともない。Googleで散々探してMSのサイトのFAQを見つけてみたら「レジストリを削除せよ」などと書いてあった。書いてあるとおり削除したらダブルクリックで開くようになった。−完−

2002/05/13 地元のパソコン工房が移転した。掘り出し物でもあるかと思ったが何もなかった。

2002/05/09 梅田のソフマップに寄った。ジャンク箱にCOMPAQの外付けCDROMドライブ(SCSI接続・電源ケーブル付)が\280であったので買う。「1994」という年号が入っていたのでせいぜい4倍速程度と踏んでいたが、バラしてみたら中身は松下のCR-506-Bという8倍速だった。うまく動けばちょっと儲けたことになる。もっともSCSIインタフェースが大昔の古いものなので使い道は限られるが。

2002/05/07 本日マシンがおかしくなった。BIOSなんたらかんたらというメッセージが出て「継続」を選んで起動しようとしてもグチャグチャな画面しか表示されない。その後もSafeモードでしか起動せず、ノーマルモードで起動しようとすると「リセット」を勝手にくりかえす。とりあえずSafeモードであれこれ確認してみたら「内蔵ZIP」を認識していない。結局ZIPが繋がっているIDEケーブルを交換したら直った。自作を始めたころから使いまわしをしているケーブルなので、どこかが劣化していたのかもしれない。

2002/04/29 運送会社が破損していたFパネルを持ってきた。当然ながらピタリと合った。なかなかキレイになった。

2002/04/24 ヤフオクで買ったパソコンが届いた。本体+17インチモニタ+OS+Excel97+Word97付属でたったの\1,100。ただし送料が\6,000かかったが。(^^;) もっとも本体はマザーに問題があって動かないとのことだったので、それほどお買い得でもないかもな。モニタは結構キレイに写って満足だ。別宅に置いているヤフオク落札パソコンが増えて、本体が23台に17インチモニタが3台に付属品多数。少し売るか、、、。

2002/04/20 例の破損していたFパネルだが、運送会社から連絡があってメーカーから部品で取り寄せてもらえるそうだ。ただ10日ほどかかるとのことだった。しかしあんな古いマシンの部品がよくあったな。

2002/04/19 ヤフオクで買ったPC-9821Xt/C10WというマシンのCPUをAMD K5/PR133に交換する。ノーマルはPentium90(60MHz×1.5倍)で、しかもジャンパで外部周波数や倍率を変更できないマシンなので手持ちのCPUではこの選択肢しかない。90MHzでもしっかり起動し性能もそこそこアップした。K5/PR133が動かないPC98も結構多いんだけどね。本当は1.5倍設定で4倍で動くWinChipのCPUが欲しい。

2002/04/18 下記のとは別のヤフオクで落札したパソコンが届いたが、Fパネルが割れていた。出展者に尋ねたら「そういうキズは無かった」とのこと。そこで運送会社に「破損していた」旨を連絡したら引取りに来た。Fパネルだけを外して持って行ってもらった。どうなるんだろう?メーカーに部品在庫を問い合わせて取り寄せてもらえるのかな?楽しみだ。

2002/04/17 ヤフオクで落札したパソコンが届いた。「FDDが動かない」との断りつきだった。とりあえずいろいろいじってみた。
1.FDD交換→メモリカウント終了後フリーズ。
2.更にFDケーブルも交換→同様。
3.HDDのジャンパを「ディアルのマスター」から「シングルのマスター」に変更→メモリカウント終了後、勝手にリセットを繰り返す。
4.メモリ交換→同様。
5.セカンドキャッシュを抜く→起動した。
6.セカンドキャッシュまわりを掃除して刺しなす→起動した。
7.元のFDDに戻してみる→起動するがFDDを認識せず。
結局「HDDのジャンパ間違い」と「セカンドキャッシュの接触不良」と「FDD&FDケーブルの不良」という複合故障ということでケリがついた。ちなみにマシンはPC9821Xa16/R16です。

2002/04/15 今日からヤフオク出展有料化開始。そのシステム移行に絡んでか、昨日は非常に繋がりにくくなったようだ。おかげでパソコンが安く落札できたような気がする。