★「第28話 飛んで火に入る相州路」の橋は「京都府亀岡市曽我部町犬飼下和田」★ |
もろに「犬飼」と読める。犬飼川に架かる橋だと考えるのが自然であろう。かなり幅が狭いので、車両通行用の橋ではない。 ↓ |
吉田日出子「待っとくれよぉ〜」。 ↓ |
吉田日出子「この唐変木!」。(切り貼り合成画像) ↓ |
グーグルのストリートビューの画像。現地周辺は見通しが悪かったため、南に200mほど離れた地点から北東方向を見た。山並みが一致。 ↓ |
国土地理院の「国土変遷アーカイブ」による現地周辺の1974年撮影の航空写真。 ↓ |
↑ 山並みが見える位置や周囲の林の存在を考えると、白矢印と赤矢印の2つの橋が候補に上がる。 上の航空写真をズームしたもの。どちらの橋も非常に細い。 ↓ |
画像Aの橋にかかる影の向きを、この2つの橋について考えると、画像Aは南から北を撮っていると考えられる。そして橋のすぐ奥に木立ちが見えるのは赤矢印の橋の方である。 |
足を引きずる吉田日出子。 ↓ |
右手に木立ち、奥の左手に橋の欄干の一部と民家が見える。 ↓ |
上の航空写真をさらにズームしたもの。 ↓ |
木立ちから南西に延びる道がAのあたりで曲がっており、画像Bと一致する。またAのあたりから南西方向を見た時、画像Cのように橋の北端と民家(おそらく矢印B)が映りこむ。 以上のことから、橋のロケ地はここだと考えられる。 |
★残念なお知らせ★ 現在この橋は2つとも存在しません。もっと立派な1本の橋に架け替えられました。 |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXI 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9045 価格 34,200円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXII 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9046 価格 38,000円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXIII 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9047 価格 26,600円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOX IV 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9048 価格 22,800円(税抜) |