木枯し紋次郎のロケ地


★「第27話 錦絵は十五夜に泣いた」の坂道は「京都市右京区嵯峨亀山町」の京都府道50号線のつづら折れ★

今回のロケ地は根拠が少々薄弱で、あまり自信がない。

女衒(ぜげん)の穂積が駆け下りるヘアピンカーブ。


道を曲がった所で女を発見。


襲いかかったものの、気が変わって解放。(切り貼り合成画像)


画像A
走り去る穂積。奥に山が見える。


画像Aはかなり「保津峡」くさい。その前提で、保津峡を見下ろせる曲がりくねった道を探してみた。

グーグルのストリートビューの画像。


出典:グーグル・ストリートビュー(一部をトリミング加工しております)

なかなかいい雰囲気だと思うのだが。

国土地理院の「国土変遷アーカイブ」による現地周辺の1973年撮影の航空写真。


出典:国土地理院「国土変遷アーカイブ」の航空写真(色調補正・書き込みを加えたうえ、一部をトリミング加工しております)

ストリートビューの画像は赤い矢印から取得した。保津峡を見下ろすことも可能な位置である。

またこの道は、穂積の前に紋次郎一行も通る。


画像B
ヘアピンカーブ。


その先。


唐突ながら、さらのそれより前のシーン。



画像Bと比較して、中央の妙に曲がった木(枝?)が同じ物ぽいので、どうも同じカーブを逆に登って撮っていると思われる。

グーグルのストリートビューの画像。


出典:グーグル・ストリートビュー(一部をトリミング加工しております)
その後のシーンの別のヘアピンカーブ。(切り貼り合成画像)


その先でチラリと映る白い物。これも「保津峡」の流れであろう。


国土地理院の「国土変遷アーカイブ」による現地周辺の1973年撮影の航空写真。


出典:国土地理院「国土変遷アーカイブ」の航空写真(色調補正・書き込みを加えたうえ、一部をトリミング加工しております)

カーブの内側の拓け具合から考えて、緑の矢印で撮ったと考えているが、他のカーブである可能性も高い。

グーグルのストリートビューの画像。


出典:グーグル・ストリートビュー(一部をトリミング加工しております)

ハピネットピクチャーズより「木枯し紋次郎 DVD-BOX」絶賛発売中!

木枯し紋次郎 DVD-BOXI
市川崑劇場 木枯し紋次郎編
品番 BIBJ-9045
価格 34,200円(税抜)
木枯し紋次郎 DVD-BOXII
市川崑劇場 木枯し紋次郎編
品番 BIBJ-9046
価格 38,000円(税抜)
木枯し紋次郎 DVD-BOXIII
新・木枯し紋次郎 編
品番 BIBJ-9047
価格 26,600円(税抜)
木枯し紋次郎 DVD-BOX IV
新・木枯し紋次郎 編
品番 BIBJ-9048
価格 22,800円(税抜)