★「第19話 馬子唄に命を托した」の冒頭の山道は「京都府南丹市園部町天引畑ケ谷」の天引林道だと思う★ 今回のロケ地は根拠が少々薄弱で、あまり自信がない。 |
なかなか雄大な景色。 ↓ |
矢印で示した山並みは「多紀連山(複数の山が連なったもの)」という丹波の山々である。ネット検索すれば似たような画像がみつかる。その中で天引林道から撮られたものが、映像に一番似ていた。ここをロケ地とする根拠はそれだけ。 ↓ |
国土地理院の「国土変遷アーカイブ」による現地周辺の1975年撮影の航空写真。 ↓ |
↑ 北西から南東に伸びているのが天引林道。矢印のあたりが峠で、その前後が坂道になっている。北西の方向を撮ると、多紀連山が映像のように映る。画像の下に広がるのはゴルフ場。 峠に向かって緩やかに曲がっていく登り道。 ↓ |
ここにも多紀連山が映っている。 ↓ |
右側にも山がある。 ↓ |
何しろ林道なのでストリートビューが通っておらず裏が取れない。ひょっとしたら、ここより西にある「天王峠」や、北にある「天引峠」がロケ地かもしれない。もちろんそれ以外の場所である可能性もあるが、とりあえず映像の山並みが「多紀連山」であることがわかったので紹介しておく。 |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXI 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9045 価格 34,200円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXII 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9046 価格 38,000円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOXIII 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9047 価格 26,600円(税抜) |
![]() | 木枯し紋次郎 DVD-BOX IV 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9048 価格 22,800円(税抜) |