ロケ地いろいろ


★「柳生武芸帳 十兵衞五十人斬り(松方弘樹版)」(1990年)★

このシーンは、映画版「水戸黄門」(1978年)の流用。



「水戸黄門」のシーン。もっとも「水戸黄門」自体も、他作品からの流用かもしれない。



−2022/08/12補足−
「柳生一族の陰謀」(1978年)の流用だった。



京都市東山区の建仁寺三門。





大阪城一番櫓。



彦根城大手門橋。



彦根城天秤櫓。



滋賀県大津市の日吉大社の日吉東照宮。



「水戸黄門(第19部)」の「第26話 仇討ち小諸馬子唄」と同じ場所。



京都府長岡京市の粟生光明寺総門。



−2021/10/01補足−
「滋賀県東近江市石塔町」の石塔寺(いしどうじ)。





京都市上京区の相国寺の方丈。





このシーンは、東映「真田幸村の謀略」(1979年)の流用。



「真田幸村の謀略」のシーン。



京都市右京区の梅宮大社神苑の石橋。



広沢池の東岸から西を見る。



鹿児島県の本物の桜島。桜島を北から見ているが、これ以外にもアングル違いシーンが複数あり。





グーグル・ストリートビューの画像。ただし似たような絵はどこからでも撮れる。


出典:グーグル・ストリートビュー(一部をトリミング加工しております)

「京都府京丹後市丹後町竹野」の立岩の東の浜辺。



彦根城太鼓門櫓手前から天守を見る。



彦根城太鼓門櫓内側。



「水戸黄門(第19部)」の「第26話 仇討ち小諸馬子唄」と同じ場所。枝道をメインに撮っている。







京都市右京区の西明寺。



「京都府京丹後市丹後町平」の平海水浴場の少し西から東方向を見る。





同地から西方向を見る。





彦根城天秤櫓下から廊下橋を見る。



おそらく現在のトロッコ保津峡あたりから見た嵐山高雄パークウェイ。





京都市右京区の神護寺。





滋賀県大津市の延暦寺の横川地区にある恵心院(恵心堂)。



「滋賀県大津市田上森町」の天神川堰堤。





「京都府京丹後市丹後町竹野」の立岩。



立岩の少し西から東方向を見る。



「京都府京丹後市網野町掛津」の琴引浜かと思われる。