ロケ地いろいろ


★「病院坂の首縊りの家(古谷一行・テレビ版)」(1992年)★

「京都市中京区東生洲町」の「がんこ高瀬川二条苑」。これ以外にも同地のシーン多数あり。





「滋賀県近江八幡市船木町」の旧中川煉瓦製造所。右手は同所本店跡。



同所の煉瓦窯内部。







「京都市右京区宇多野御屋敷町」の旧鳴滝寮玄関。







「新・座頭市 第1シリーズ」の「第20話 いのち駒」と同じ場所。



−2024/09/15補足−
「京都市東山区今熊野北日吉町」の京都女子大学ゲストハウス。撮影協力クレジットあり。元は個人宅。今は取り壊されて存在しない。詳細は「京都女子大学ゲストハウス」でググられたい。







国土地理院の「国土変遷アーカイブ」による1974年撮影の航空写真。水色の矢印が門。黄色い矢印に煙突の影が見える。


出典:国土地理院「国土変遷アーカイブ」の航空写真(書き込みを加えたうえ、一部をトリミング加工しております)

−2025/01/04補足−
「滋賀県大津市浜大津1丁目」の旧大津公会堂。架線は北隣りの京阪石山線。





グーグルのストリートビューの画像。


出典:グーグル・ストリートビュー(一部をトリミング加工しております)

メディア化状況

朝日新聞出版「横溝正史&金田一耕助シリーズ DVDコレクション 24 病院坂の首縊りの家」