木枯し紋次郎に出ていた人たち
出水憲司
「水戸黄門」出演分はこちらに分けました。
右の人。「仮面の忍者赤影」で黒影をやっていたそうだ。千代田進一は紅影だったので、その繋がり出演か?
出演回 「第1話 川留めの水は濁った」 |
「おしどり右京捕物車」の「第7話 忍(しのび)」(1974年)の出水憲司。 |
「おしどり右京捕物車」の「第15話 虜(とりこ)」(1974年)の出水憲司。右の人。 |
「おしどり右京捕物車」の「第20話 怨(うらむ)」(1974年)の出水憲司。右端。 |
「おしどり右京捕物車」の「第24話 轟(ごう)」(1974年)の出水憲司。 |
「翔べ!必殺うらごろし」の「第1話 仏像の眼から血の涙が出た」(1978年)の出水憲司。 |
「翔べ!必殺うらごろし」の「第12話 木が人を引き寄せて昔を語る」(1979年)の出水憲司。右端の人。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第6話 師の影に泣いた」(1976年)の出水憲司。奥のススけた顔。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第19話 越後から来た娘」(1977年)の出水憲司。 |
「新・座頭市(第2シリーズ)」の「第15話 女の鈴が哭いた」(1978年)の出水憲司。 |
必殺商売人「第15話 証人に迫る脅しの証言無用」(1978年)の出水憲司。 |
必殺商売人「第22話 殺した奴をまた殺す」(1978年)の出水憲司。 |
「松平右近事件帳」の「第1話 藪太郎参上!」(1982年)の出水憲司。 |
「松平右近事件帳」の「第25話 人情破れ傘」(1982年)の出水憲司。 |
「松平右近事件帳」の「第36話 狼に狙われた一人娘」(1982年)の出水憲司。 |
「松平右近事件帳」の「第47話 囮にされた放蕩息子」(1983年)の出水憲司。 |
「新・松平右近」の「第5話 花嫁売ります」(1983年)の出水憲司。 |
「新・松平右近」の「第13話 おいてけ堀河童騒動」(1983年)の出水憲司。 |
必殺仕事人V激闘編「第9話 せん、むこ殿をイビる」(1986年)の出水憲司。 |
必殺仕事人V激闘編「第24話 主水、上方の元締と決闘する」(1986年)の出水憲司。 |
必殺仕事人V旋風編「第8話 主水、コールガールの仇をうつ」(1987年)の出水憲司。 |
必殺仕事人V風雲竜虎編「第19話 主水ひとりぼっち」(1987年)の出水憲司。 |
必殺仕事人・激突!「第10話 主水、出勤日数をごまかす」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「桃太郎侍」の「第24話 鬼奉行を消せ」(1977年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第46話 酔いどれ芸者の涙唄」(1977年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第114話 タヌ助かかった恋の罠」(1978年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第140話 男涙のおけさ節」(1979年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第169話 百拾番は殺しの番号」(1980年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第187話 旅は道連れ世は無情」(1980年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第220話 追い出せ!長屋のお邪魔虫」(1981年)の出水憲司。 |
「桃太郎侍」の「第254話 望みかなった新妻の座」(1981年)の出水憲司。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第9話 信濃路の夢」(1976年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第5話 風流みだれ囃子」(1983年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第20話 かけこみ寺異聞」(1984年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第26話 右平次が打首になる日」(1984年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「SP2 長七郎立つ!江戸城の対決」(1984年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第41話 故郷が呼んでる」(1984年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第55話 春のつむじ風」(1985年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第59話 反骨武士は死なず」(1985年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第85話 標的になった男」(1986年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第86話 はばたけ父子鷹」(1986年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第92話 望郷子守唄」(1986年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第108話 裏町怨み唄」(1986年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記」の「第115話 殺しの配達人」(1986年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記2」の「第3話 帰ってきた逃亡者」(1988年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記2」の「第9話 地獄を覗いた姫君」(1988年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記2」の「第15話 三途の橋」(1988年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記2」の「第24話 父子草、浮世の浪」(1988年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記2」の「第35話 牛吉の純情」(1988年)の出水憲司。 |
「長七郎江戸日記3」の「第29話 現われた初恋の人」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「痛快!河内山宗俊」の「第8話 三途の川は空っ風」(1975年)の出水憲司。 |
新必殺仕事人「第8話 主水端唄で泣く」(1981年)の出水憲司。 |
新必殺仕事人「第52話 主水つゆ支度する」(1982年)の出水憲司。 |
「江戸の用心棒」の「第3話 娘が消えた」(1981年)の出水憲司。 |
「江戸の用心棒」の「第9話 犬を飼う女」(1981年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第4話 変身!炎の京人形」(1979年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第14話 殴り込み!鉄火娘」(1980年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第25話 春を呼ぶ鉄火飛脚」(1980年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第40話 情けで築いた江戸堤」(1980年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第59話 明日に旅立つ娘たち」(1981年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第76話 おかち町、無情の嵐」(1981年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第94話 源平がたり親子を結んだ的扇」(1981年)の出水憲司。 |
「長七郎天下ご免!」の「第110話 春一番、みちのくの男」(1982年)の出水憲司。 |
必殺仕置人「第2話 牢屋でのこす血のねがい」(1973年)の出水憲司。 |
必殺仕置人「第18話 備えはできたいざ仕置」(1973年)の出水憲司。 |
必殺仕置人「第23話 無理を通して殺された」(1973年)の出水憲司。 |
必殺仕置人「第26話 お江戸華町未練なし」(1973年)の出水憲司。 |
「斬り捨て御免!」(1980年 第1シリーズ)の「第1話 炎と燃える三十六番所の灯(後編)」の出水憲司。 |
「斬り捨て御免!」(1980年 第1シリーズ)の「第12話 江戸を走る通り魔」の出水憲司。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第17話 女恨みの辻が花」の出水憲司。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第4話 女豹の牙と百万石の大陰謀」の出水憲司。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第10話 怪盗を追え 死のおとり作戦」の出水憲司。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第26話 流星」(1990年)の出水憲司。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第62話 炎の色」(1992年)の出水憲司。 |
必殺仕業人「第15話 あんたこの連れ合いどう思う」(1976年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第7話 その錠を破れ!!」(1975年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第61話 浪花の仇を江戸で討て!」(1976年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第80話 八丁堀佐渡情話」(1977年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第92話 雷雨の中の女」(1977年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第16話 命ぎりぎり夫婦花」(1979年)の出水憲司。 |
必殺仕事人「第5話 三十両で命が買えるか?」(1979年)の出水憲司。 |
必殺仕事人「第23話 渡る世間は鬼ばかりか?」(1979年)の出水憲司。 |
必殺仕事人「第64話 崩し技真偽友禅染め落し」(1980年)の出水憲司。 |
必殺仕事人「第71話 絞り技一揆助命脳天突き」(1980年)の出水憲司。 |
「闇を斬る!大江戸犯科帳」の「第15話 故郷からの恋文」(1993年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「必殺仕事人III」の「第17話 花嫁探しをしたのは勇次」(1983年)の出水憲司。 |
「必殺仕事人III」の「第30話 スギの花粉症に苦しんだのは主水」(1983年)の出水憲司。 |
「大暴れ!一心太助 天下の御意見番大久保彦左衛門罷り通る」(1990年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「江戸の大騒動 −太助・家光・彦左−」(1982年)の出水憲司。 |
「燃えよ剣」の「第1話 新選組前夜」(1970年)の出水憲司。 |
「燃えよ剣」の「第2話 春の月かげ」(1970年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第15話 こんど殺される男」(1970年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第38話 飛び出した女」(1971年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第43話 駆落ちした女」(1971年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第60話 わらべ唄に狂う女」(1971年)の出水憲司。 |
「八百八町夢日記」の「第1話 娘たちを追って」(1989年)の出水憲司。 |
「八百八町夢日記」の「第24話 道楽息子の涙」(1990年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「八百八町夢日記2」の「第13話 ツいてない男」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「八百八町夢日記2」の「第21話 裏入学をあばけ!」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「半七捕物帳(里見浩太朗版)」の「第19話 半七危機に立つ!」(1993年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「清水次郎長4 筑波おろし 義侠の仇討」(1983年)の出水憲司。 |
必殺仕置屋稼業「第2話 一筆啓上罠が見えた」(1975年)の出水憲司。 |
必殺仕置屋稼業「第12話 一筆啓上魔性が見えた」(1975年)の出水憲司。 |
必殺仕置屋稼業「第25話 一筆啓上不倫が見えた」(1975年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第8話 黒い十手を握る男」(1978年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第30話 裏切り御免!」(1978年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第38話 黒潮の渦を斬る女」(1978年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第52話 失脚!大岡越前守」(1979年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第70話 三万石よりどじょう鍋」(1979年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第96話 お城の狸をいぶり出せ!」(1980年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第106話 将軍はんて何どすえ?」(1980年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第117話 虎に喰われた悪い奴」(1980年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第127話 狼の里に罠を張れ!」(1980年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第147話 め組が架けた恋の橋」(1981年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第167話 提灯侍一番勝負!」(1981年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第181話 絵筆に誓った兄弟仁義」(1981年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第193話 初雪は哀しき女の死化粧」(1982年)の出水憲司。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第206話 泣くな太郎吉!男の子」(1982年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第4話 富士の白雪に消えた女」(1983年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第21話 裏切りを覗いた女」(1983年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第35話 恋の宴はせつのうおじゃる!」(1983年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第48話 初午に燃えた江戸っ子神輿」(1984年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第61話 さぎりが覗いた暗殺命令!」(1984年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第74話 猫に小判の父娘船!」(1984年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍スペシャル」の「吉宗失脚!?初春一番の大江戸裁き!」(1985年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第109話 涙が仇のあで化粧!」(1985年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第119話 吉宗がまさか!結婚詐欺!?」(1985年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第139話 五郎左を寝とるか、詐偽女!?」(1986年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第154話 吉宗泣かせた悪いガキ!」(1986年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第176話 決戦前夜の仮祝言!」(1986年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍II」の「第188話 俺がまことの吉宗だ!」(1987年)の出水憲司。 |
「あばれ八州御用旅 第2シリーズ」(1991年)の第8話「平八郎を仇と狙う女」の出水憲。(出水憲司から改名) |
「必殺仕事人IV」の「第3話 主水 老人問題を考える」(1983年)の出水憲司。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第二シリーズ)」の「第21話 花火が見ていた悪の顔」(1989年)の出水憲司。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第三シリーズ)」の「第3話 怪盗の顔を見た!」(1990年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第三シリーズ)」の「第26話 白い肌に謎の刺青」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「勝海舟 第一部 日本(ヤッパン)よーそろ」(1990年)の出水憲司。 |
新必殺仕置人「第3話 現金無用」(1977年)の出水憲司。 |
新必殺仕置人「第12話 親切無用」(1977年)の出水憲司。 |
新必殺仕置人「第15話 密告無用」(1977年)の出水憲司。 |
新必殺仕置人「第31話 牢獄無用」(1977年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第529話 死神参上」(1976年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第551話 花と泥」(1976年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第557話 みそっかすの唄」(1977年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第606話 紀州の子守唄」(1978年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第623話 鶴吉の掟」(1978年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第638話 なみだ橋」(1978年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第641話 生きる」(1978年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第646話 十手に賭けたお静の命」(1978年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第660話 迷い橋・想い川」(1979年)の出水憲司。色が赤いのは演出。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第676話 おやこ同心」(1979年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第716話 娘岡っ引きが通る」(1980年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第796話 初恋の罠」(1982年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第808話 平次・初恋の人」(1982年)の出水憲司。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第854話 許されざる者」(1983年)の出水憲司。 |
「隠密剣士(荻島真一版)」の「第9話 赤目忍法 餓狼の鉄爪」(1973年)の出水憲司。 |
必殺仕掛人「第4話 殺しの掟」(1972年)にクレジットされているが発見できず。 |
必殺仕掛人「第16話 命かけて訴えます」(1972年)の出水憲司。 |
「三匹が斬る!」の「第13話 冬椿越すに越されぬ女郎坂」(1988年)の出水憲司。 |
「続・三匹が斬る!」の「第17話 評判の 早春蘭が死を招く!」(1989年)の出水憲司。 |
「続続・三匹が斬る!」の「第16話 お茶壺が女を泣かす鬼街道」(1990年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「また又・三匹が斬る!」の「第20話 献上の茶壺に幽霊現われた!」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
助け人走る「第1話 女郎大脱走」(1973年)の出水憲司。 |
助け人走る「第4話 島抜大海原」(1973年)の出水憲司。 |
助け人走る「第13話 生活大破滅」(1974年)の出水憲司。 |
助け人走る「第19話 世情大不安」(1974年)の出水憲司。 |
助け人走る「第29話 地獄大搾取」(1974年)の出水憲司。クレジットあり。右端の人がそれらしい。 |
「眠狂四郎 円月殺法(片岡孝夫版)」の「第13話 いのち花わかれ盃情炎剣 −袋井の巻−」(1983年)の出水憲司。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第2話 生肝頂戴つかまつる」(1983年)の出水憲司。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第21話 座頭殺法!闇を斬る仕込杖」(1983年)の出水憲司。 |
暗闇仕留人「第8話 儲けて候」(1974年)の出水憲司。 |
暗闇仕留人「第16話 間違えて候」(1974年)の出水憲司。 |
暗闇仕留人「第22話 怖れて候」(1974年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第2話 大追跡!消えた大砲」(1982年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第15話 水中花!くの一殺法」(1982年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第42話 殺しを見たのは失明の美女!」(1983年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第67話 赤い疑惑を胸に旅する少女!」(1983年)の出水憲司。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第95話 母恋いオルゴール 旅路の女!」(1984年)の出水憲司。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第24話 女能面殺人事件!」(1986年)の出水憲司。 |
「新・三匹が斬る!」の「第2話 妖怪の美女に惚れたら命がけ」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「新・三匹が斬る!」の「第12話 非情剣!これが噂のオオカミ男」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
特別編 必殺仕事人「恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊」(1981年)の出水憲司。 |
「お命頂戴!」の「第3話 人妻慕情の地獄旅」(1981年)の出水憲司。 |
「お命頂戴!」の「第10話 影を操る極悪人」(1981年)の出水憲司。 |
映画「子連れ狼 三途の川の乳母車」(1972年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍IV」の「第3話 春の嵐、江戸城刃傷事件」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍IV」の「第17話 泣くな妹よ、母ありせば!」(1991年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍IV」の「第45話 おやこ喧嘩の大手柄!」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍IV」の「第62話 花婿新さん 晴れ姿日本一!」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍IV」の「第74話 献上雪が飛び散った」(1992年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
必殺必中仕事屋稼業「第8話 寝取られ勝負」(1975年)の出水憲司。なぜかクレジットなし。 |
必殺必中仕事屋稼業「第15話 大当りで勝負」(1975年)の出水憲司。 |
「豊臣秀吉天下を獲る!」の「第五部 秀吉 天下を獲る! その一」(1995年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「豊臣秀吉天下を獲る!」の「第五部 秀吉 天下を獲る! その二」(1995年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
必殺からくり人「第12話 鳩に豆鉄砲をどうぞ」(1976年)の出水憲司。 |
「暴れん坊将軍VI」の「第3話 若殿新さん いじめられる!」(1994年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍VI」の「第6話 江戸城危うし 吉宗の寝所」(1994年)の出水憲。(出水憲司から改名) |
「暴れん坊将軍VI」の「第23話 わが子を裁く鬼の父」(1995年)の出水憲。(出水憲司から改名) |