藤岡重慶
俳優座養成所出身。「あしたのジョー」の丹下段平の声のイメージが強烈。
出演回 「第5話 童唄を雨に流せ」 |
「水戸黄門(第1部)」の「第9話 黄金の谷」(1969年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第2部)」の「第11話 四人の無法者」(1970年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第3部)」の「第2話 明神谷の決闘」(1971年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第3部)」の「第20話 帰って来た男」(1972年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第9話 ごますり剣法免許皆伝」(1973年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第29話 しのびの殿さま」(1973年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第10話 恋にかける天の橋立」(1974年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第6部)」の「第14話 弥七二人旅」(1975年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第6部)」の「第21話 ど根性河内節」(1975年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第6話 武士道無明」(1976年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第26話 馬にひかれて善光寺」(1976年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第29話 妖雲晴れた桜島」(1978年)の藤岡重慶。横柄だが悪役ではない役どころ。 |
「水戸黄門(第9部)」の「第13話 黄門様の泥棒ごっこ」(1978年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第4話 仇討ち箱根馬子唄」(1979年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第18話 八兵衛うっかり若旦那」(1979年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第24話 襲われた中馬街道」(1980年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第13部)」の「第6話 おん宿割鍋にとじ蓋」(1982年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第10話 初春格さん仇討ち相撲」(1984年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第16話 女傑に惚れた御老公」(1984年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第2話 助格駕籠屋と客引き老公」(1985年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第23話 鬼庄屋にされた黄門様」(1985年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第36話 代官にされたドジな掏摸」(1985年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第8話 仇討ち焼蛤幽霊旅籠」(1986年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第30話 銘酒を守った娘の真心」(1986年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第13話 仇討ち阿波人形」(1987年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第19話 悪を懲らした石見神楽」(1988年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第3話 黄門様が用心棒」(1988年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第11話 姫様・馬子が瓜二つ」(1988年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第3話 鬼と呼ばれて恩返し」(1989年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第23話 謎の用心棒」(1990年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第4話 偽黄門は正義の味方」(1990年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第19話 姫様騙って悪退治」(1991年)の藤岡重慶。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第31話 娘と名乗れぬ女掏摸」(1991年)の藤岡重慶。 |
「桃太郎侍」の「第5話 ああ・涙のつばめ返し」(1976年)の藤岡重慶。 |
「桃太郎侍」の「第88話 コロリと八ッ手と鬼の面」(1978年)の藤岡重慶。 |
「桃太郎侍」の「第106話 十手持ちにご用心」(1978年)の藤岡重慶。 |
「座頭市物語」の「第6話 どしゃぶり」(1974年)の藤岡重慶。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第1話 情けの忘れ雛」(1976年)の藤岡重慶。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第9話 雨の船宿」(1979年)の藤岡重慶。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第24話 おてんとさん」(1979年)の藤岡重慶。 |
必殺仕事人V激闘編「第1話 殺しの番号壱弐参」(1985年)の藤岡重慶。 |
必殺仕事人V激闘編「第31話 加代、究極の美男に惚れる」(1986年)の藤岡重慶。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第9話 信濃路の夢」(1976年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第11話 風流浮世絵崩し」(1983年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第21話 母恋草」(1984年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第54話 おれん慕情」(1985年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第75話 鬼がすむ屋敷」(1985年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第93話 居残り宅兵衛」(1986年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記」の「第109話 黒髪情話」(1986年)の藤岡重慶。 |
「長七郎江戸日記2」の「第39話 怠なれど愚ならず」(1989年)の藤岡重慶。 |
「鬼平犯科帳」の「第4話と第5話 狐火(前篇・後篇)」(1971年)の藤岡重慶。 |
「鬼平犯科帳'75」の「第9話 流星」(1975年)の藤岡重慶。 |
「旗本退屈男」の「第22話 美女を賭ける」(1971年)の藤岡重慶。 |
「剣客商売」の「第14話 三冬の女ごころ」(1973年)の藤岡重慶。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第10話 一本眉」(1989年)の藤岡重慶。 |
「松平右近事件帳」の「第22話 日本橋の団十郎」(1982年)の藤岡重慶。 |
「新・松平右近」の「第1話 稲荷小路に春が来た!」(1983年)の藤岡重慶。 |
「銭形平次(風間杜夫版)」の「第2話 涙は無用・忍術父娘」(1987年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第11話 真昼の仮面を裁け!!」(1975年)の藤岡重慶。 |
「江戸の旋風」(1975年)の「第1話 矢取り女」の藤岡重慶。 |
「江戸の旋風」(1975年)の「第35話 勘弁ならねえ!」の藤岡重慶。 |
「江戸の旋風III」の「第22話 消えた入墨」(1977年)の藤岡重慶。 |
「江戸の旋風IV」の「第19話 純情わらじばき」(1979年)の藤岡重慶。 |
「江戸の渦潮」の「第1話 親子同心」(1978年)の藤岡重慶。 |
「必殺仕事人III」の「第29話 老眼鏡を買わされたのは主水」(1983年)の藤岡重慶。 |
「伝七捕物帳(中村梅之助版)」の「第98話 幼な心に春が来る」(1976年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第16話 それを知った女」(1970年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第20話 岡場所の女」(1970年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第26話 桜を散らした女」(1971年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第40話 三度笠の男」(1971年)の藤岡重慶。 |
「江戸の激斗」(1979年)の「第2話 闇にひそむ牙」の藤岡重慶。 |
「新五捕物帳」の「第9話 涙を背負った赤ん坊」(1977年)の藤岡重慶。 |
「新五捕物帳」の「第36話 黒いかわら版」(1978年)の藤岡重慶。 |
「清水次郎長4 筑波おろし 義侠の仇討」(1983年)の藤岡重慶。 |
必殺仕置屋稼業「第8話 一筆啓上正体が見えた」(1975年)の藤岡重慶。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第2話 素晴らしき藪医者」(1978年)の藤岡重慶。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第16話 対決!花の吉原」(1978年)の藤岡重慶。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第37話 女の一途に目を醒せ!」(1978年)の藤岡重慶。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第59話 賭けた命が纏に燃える」(1979年)の藤岡重慶。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第79話 天下御免!おふくろの味」(1979年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第10話 泣くな吉宗大江戸無情」(1983年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第26話 五郎左の寝所に忍んだ女」(1983年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第40話 泣くな隠密落第生!」(1983年)の藤岡重慶。珍しく善玉。でも殺されてしまう。 |
「暴れん坊将軍II」の「第60話 易者新さん二万両の夢占い!」(1984年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第80話 黒髪の刺客吉宗を狙え!」(1984年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第95話 心やさしき仇討選手」(1985年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第121話 危機一髪!美しき囮」(1985年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第132話 弁天様の甘い誘惑!」(1985年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第149話 罠にはまったカッポレ娘!」(1986年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第164話 秘境!湯けむりに消えた女」(1986年)の藤岡重慶。 |
「暴れん坊将軍II」の「第190話 食通くらべ日本一!」(1987年)の藤岡重慶。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版)」の「第4話 標的は純情くノ一」(1988年)の藤岡重慶。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版)」の「第16話 花嫁衣裳が泣いた」(1988年)の藤岡重慶。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第二シリーズ)」の「第8話 恋女房が危ない!べに花の秘密」(1989年)の藤岡重慶。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第三シリーズ)」の「第26話 白い肌に謎の刺青」(1991年)の藤岡重慶。 |
映画「必殺4 恨みはらします」(1987年)の藤岡重慶。 |
「大岡越前(第1部)」の「第2話 町火消誕生」(1970年)の藤岡重慶。 |
必殺仕事人Vスペシャル「必殺仕事人意外伝・主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜」(1985年)の藤岡重慶。 |
必殺商売人「第9話 非行の黒い館は蟻地獄」(1978年)の藤岡重慶。 |
「影同心II」の「第1話 影の裁きは菊一輪」(1975年)の藤岡重慶。 |
「右門捕物帖」の「第3話 島帰り」(1974年)の藤岡重慶。 |
「大江戸捜査網」の「第137話 恐怖の脱出作戦」(1974年)の藤岡重慶。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第650話 十手無情」(1978年)の藤岡重慶。 |
「三匹が斬る!」の「第14話 まぼろしの母を訪ねて地獄旅」(1988年)の藤岡重慶。 |
「続・三匹が斬る!」の「第5話 忠犬と力丸 娘十八盗っ人稼業」(1989年)の藤岡重慶。 |
「また又・三匹が斬る!」の「第9話 湯煙り血煙り咲いた女の三度笠」(1991年)の藤岡重慶。 |
「眠狂四郎(田村正和版)」の「第2話 女怨に剣が哭いた」(1972年)の藤岡重慶。 |
映画「必殺!ブラウン館の怪物たち」(1985年)の藤岡重慶。 |
助け人走る「第11話 落選大多数」(1973年)の藤岡重慶。 |
暗闇仕留人「第21話 仏に替りて候」(1974年)の藤岡重慶。 |
「破れ奉行」の「第22話 死神が乗った流人船」(1977年)の藤岡重慶。 |
「破れ新九郎」の「第12話 血風!帰らざる街道」(1978年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第78話 三日月心中 鈴を鳴らす女!」(1983年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第119話 女菩薩の如く 女夜叉の如し!」(1984年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第139話 紫水晶の女!NAGASAKIへ愛」(1985年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第1話 お奉行さま!女の命あずけます!!」(1985年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第17話 おんな花火師!」(1986年)の藤岡重慶。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第34話 越後三味線の女V 暗殺篇」(1986年)の藤岡重慶。 |
映画「極道の妻たち 三代目姐」(1989年)の藤岡重慶。 |
ハピネットピクチャーズより「木枯し紋次郎 DVD-BOX」絶賛発売中!
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXI 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9045 価格 34,200円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXII 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9046 価格 38,000円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXIII 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9047 価格 26,600円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOX IV 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9048 価格 22,800円(税抜) |
メディア化状況
水戸黄門 第1部 DVD-BOX 全32話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49233/40 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第2部 DVD-BOX 「第25話」を除く32話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49241/48 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第3部 DVD-BOX 「第4話」を除く27話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49249/55 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第4部 DVD-BOX 「第16話」と「第17話」を除く33話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49256/64 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第5部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49265/71 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第6部 DVD-BOX 「第16話」を除く31話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49272/79 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第7部 DVD-BOX 全34話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49280/88 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第8部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49289/96 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第9部 DVD-BOX 全27話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49297/303 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第10部 DVD-BOX 「第7話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49304/310 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第13部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49325/331 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第14部 DVD-BOX 全37話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62629/638 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第15部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62639/48 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第16部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62649/58 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第17部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62659/65 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第18部 DVD-BOX 全33話収録 DVD9枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62666/74 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第19部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62675/82 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第20部 DVD-BOX(上巻) 1〜24話収録 DVD6枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62683/88 定価 26,000円(税抜) |
水戸黄門 第20部 DVD-BOX(下巻) 25〜48話収録 DVD6枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62689/94 定価 26,000円(税抜) |
座頭市物語 デジタルリマスター版 DVD8枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価31920円(税込) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第1シリーズ DVD10枚組29話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価39900円(税込) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第3シリーズ DVD9枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価35910円(税込) |
必殺仕事人V激闘編(上巻) 1〜17話収録 DVD5枚 2010年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98194/98 定価 21,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
必殺仕事人V激闘編(下巻) 18〜33話収録 DVD4枚 2010年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98199/202 定価 19,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
長七郎江戸日記 DVD-BOX 1話から28話のみ収録 DVD7枚 2007年発売 販売元 東宝 品番 TDV-17330D 定価28,000円(税抜) |
鬼平犯科帳 第1シリーズ DVD-BOX 1〜26話収録 DVD14枚 2002年発売 販売元 松竹 品番 DA-0145 定価 53,200円(税抜)
|
銭形平次(風間杜夫版) DVD-BOX 全37話収録 DVD10枚 2007年発売 販売元 エムスリイエンタテインメント 品番 MMSD-0058 定価 42,000円(税抜) |
必殺仕事人III(下巻) 19〜38話収録 DVD5枚 2009年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98158/62 定価 24,000円(税抜) |
必殺仕置屋稼業(上巻) 1〜16話収録 DVD4枚 2004年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98046/49 定価 19,000円(税抜) |
吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部/傑作選 VOL.1 1話、2話、3話、12話の4話収録 DVD1枚 2006年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSTD-07311 定価 5,000円(税抜)
|
吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部/傑作選 VOL.2 18話、21話、23話、27話、 28話、37話、41話、47話の8話収録 DVD2枚 2006年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSTD-07312 定価 9,800円(税抜)
|
必殺4 恨みはらします DVD1枚 2013年発売 販売元 松竹 品番 DA-5123 定価 2,800円(税抜)
|
大岡越前 第1部 DVD-BOX 全28話収録 DVD7枚 2006年発売 販売元 竹書房 品番 TSDS-75505 定価 28,000円(税抜) |
主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜 DVD1枚 2007年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-8100 定価 3,800円(税抜) |
必殺商売人(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2006年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98080 定価 17,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
影同心II コレクターズDVD 全24話収録 DVD5枚 2022年発売 販売元 ベストフィールド 品番 DSZS-10169 定価 25,000円(税抜) |
朝日新聞出版より「大江戸捜査網DVDコレクション」発売中。 |
新網走番外地 DVD1枚 2019年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02864 定価 2,800円(税抜)
|
三匹が斬る! DVD-BOX 全21話収録 DVD6枚 2010年発売 販売元 東映 品番 TBD-5625 定価 30,030円(税込) |
続・三匹が斬る! DVD-BOX 全18話収録 DVD5枚 2010年発売 販売元 東映 品番 TBD-5629 定価 27,720円(税込) |
眠狂四郎 コレクターズDVD 全26話収録 DVD6枚 2019年発売 販売元 東映 品番 DSZS-10098 定価 25,000円(税抜)
|
必殺!ブラウン館の怪物たち DVD1枚 2013年発売 販売元 松竹 品番 DA-5121 定価 2,800円(税抜)
|
助け人走る(上巻) 1〜12話収録 DVD3枚 2005年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98060/62 定価 14,000円(税抜)
|
暗闇仕留人(下巻) 16〜27話収録 DVD3枚 2003年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98019/21 定価 14,000円(税抜)
|
木枯し紋次郎 DVD1枚 2019年発売 販売元 東映 品番 DSTD-20197 定価 4,500円(税抜)
|
極道の妻たち 三代目姐 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02200 定価 2,800円(税抜)
|
|