井上昭文
俳優座養成所出身。
出演回 「第9話 湯煙に月は砕けた」 「第33話 木っ端が燃えた上州路」 |
「座頭市物語」の「第12話 やわ肌仁義」(1974年)の井上昭文。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第28話 上州わらべ唄」(1977年)の井上昭文。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第2話 冬の花火」(1979年)の井上昭文。 |
「松平右近事件帳」の「第42話 女賊稲妻お松」(1983年)の井上昭文。 |
「新・松平右近」の「第22話 右近の旅立ち」(1983年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第9話 伊之助慕情」(1976年)の井上昭文。珍しく善玉の岡引き。 |
「桃太郎侍」の「第76話 魚屋おちか出世噺」(1978年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第136話 仇討ち母子星」(1979年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第159話 田之助の婿入り志願」(1979年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第196話 大江戸ラブ・ストーリー」(1980年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第207話 ちどり・かもめ只今特訓中!」(1980年)の井上昭文。 |
「桃太郎侍」の「第247話 渡世の意地通します」(1981年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第23話 泥棒にされた黄門さま」(1973年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第2話 女度胸の鉄火肌」(1979年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第26話 日本晴れ!!水戸街道」(1980年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第12部)」の「第10話 殴られた黄門様」(1981年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第12部)」の「第17話 備前緋襷兄弟茶碗」(1981年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第3話 姫様そっくり千両役者」(1983年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第15話 願い叶えた鯉のぼり」(1985年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第30話 男度胸の木曽節仁義」(1985年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第38話 父と呼ばれた格之進」(1985年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第6話 敵と呼ばれた助三郎」(1986年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第19話 泣く子にゃ勝てぬ悪企み」(1986年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第37話 初春献上二人彫」(1987年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第2話 血染めの直訴状」(1987年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第10話 仇討ち木曽節仁義」(1988年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第30話 天下の嶮の悪退治」(1989年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第6話 因業爺は瓜二つ」(1989年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第14話 恩讐越えた一刀彫」(1989年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第2話 水晶守った怒りの十手」(1990年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第15話 女度胸の玄海節」(1991年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第24話 嫁の真心 豊後竹人形」(1991年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第44話 涙で染めた紅花紬」(1991年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第21部)」の「第1話 悪鬼が巣喰う岡崎城」(1992年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第21部)」の「第14話 瞼の父は偽黄門」(1992年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第9話 天狗に狙われた娘」(1993年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第16話 白いお髭のお風呂番」(1993年)の井上昭文。 |
「水戸黄門(第23部)」の「第9話 悪を裁いた偽黄門様」(1994年)の井上昭文。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第4話 恋しのぶ宿」(1976年)の井上昭文。 |
「必殺仕事人V」の「第5話 主水、奉行所の人員整理にあわてる」(1985年)の井上昭文。 |
「長七郎江戸日記」の「第87話 夫婦せんべい」(1986年)の井上昭文。 |
「長七郎江戸日記2」の「第8話 人斬り数え唄」(1988年)の井上昭文。 |
「長七郎天下ご免!」の「第31話 黄金の肌のたまご焼」(1980年)の井上昭文。 |
「長七郎天下ご免!」の「第58話 晴れ舞台姉弟しぐれ」(1981年)の井上昭文。 |
「長七郎天下ご免!」の「第84話 風摩ひとり暁に死す」(1981年)の井上昭文。 |
「新吾十番勝負(国広富之版)第二話」(1982年)の井上昭文。 |
「銭形平次(北大路欣也版 第2シリーズ)」の「第16話 疑惑の影」(1992年)の井上昭文。珍しく善玉役。 |
「人形佐七捕物帳 凶悪のけものを追え!!」(1992年)の井上昭文。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第46話 下段の剣」(1991年)の井上昭文。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第107話 迷路」(1995年)の井上昭文。 |
「江戸の激斗」(1979年)の「第5話 けもの狩り」の井上昭文。 |
「新五捕物帳」の「第14話 怒りの十手に血が騒ぐ」(1978年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第74話 江戸煩いを叩き出せ!」(1979年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第112話 誇り高きカモ侍」(1980年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第122話 知るや南のうらみ節」(1980年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第146話 ああ!成敗涙あり」(1981年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第163話 鬼女を哭かせた腰抜侍」(1981年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第192話 泣き笑い河内人情ど根性」(1982年)の井上昭文。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第203話 雪崩に消えた恋の花」(1982年)の井上昭文。 |
「暴れん坊将軍II」の「第37話 女もつらいよ母なれば」(1983年)の井上昭文。 |
「暴れん坊将軍II」の「第64話 天誅!窓ぎわの反乱!」(1984年)の井上昭文。 |
「暴れん坊将軍II」の「第81話 夢は盗っ人大明神!」(1984年)の井上昭文。 |
「暴れん坊将軍II」の「第99話 め組で一番もてない奴!」(1985年)の井上昭文。 |
「暴れん坊将軍II」の「第165話 新さんに再び悪女の深情け!」(1986年)の井上昭文。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第四シリーズ)」の「第12話 仕組まれた逆玉の輿」(1992年)の井上昭文。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第六シリーズ)」の「第14話 殴られた金さん」(1994年)の井上昭文。 |
「右門捕物帖」の「第47話 しあわせ」(1975年)の井上昭文。 |
映画「日本侠客伝 雷門の決斗」(1966年)の井上昭文。 |
「鬼平犯科帳'80」の「第25話 妙義の團右衛門」(1980年)の井上昭文。「團右衛門」は「だんうえもん」とルビあり。「だんえもん」ではない。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第868話 七つの顔の平次」(1983年)の井上昭文。 |
映画「伊豆の踊子(高橋英樹版)」(1963年)の井上昭文。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第127話 深川情話 愛をきざむ氷の女!」(1985年)の井上昭文。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第145話 蕾のままで散る女 春駒屋お夏!」(1985年)の井上昭文。 |
「子連れ狼(萬屋錦之介版)第三部」(1976年)の「第4話 絹の雲」の井上昭文。 |
ハピネットピクチャーズより「木枯し紋次郎 DVD-BOX」絶賛発売中!
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXI 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9045 価格 34,200円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXII 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9046 価格 38,000円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXIII 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9047 価格 26,600円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOX IV 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9048 価格 22,800円(税抜) |
メディア化状況
座頭市物語 デジタルリマスター版 DVD8枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価31920円(税込) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第1シリーズ DVD10枚組29話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価39900円(税込) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第3シリーズ DVD9枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価35910円(税込) |
水戸黄門 第4部 DVD-BOX 「第16話」と「第17話」を除く33話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49256/64 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第10部 DVD-BOX 「第7話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49304/310 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第12部 DVD-BOX 「第8話」を除く26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49318/324 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第14部 DVD-BOX 全37話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62629/638 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第15部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62639/48 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第16部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62649/58 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第17部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62659/65 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第18部 DVD-BOX 全33話収録 DVD9枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62666/74 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第19部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62675/82 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第20部 DVD-BOX(上巻) 1〜24話収録 DVD6枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62683/88 定価 26,000円(税抜) |
水戸黄門 第20部 DVD-BOX(下巻) 25〜48話収録 DVD6枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62689/94 定価 26,000円(税抜) |
水戸黄門 第21部 DVD-BOX 全32話収録 DVD9枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62927/35 定価 30,000円(税抜) |
必殺仕事人V(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2009年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98183/86 定価 17,000円(税抜) |
若い人 DVD1枚 2005年発売 販売元 ハピネットピクチャーズ 品番 DVN-117 定価 3,800円(税抜) |
長七郎江戸日記 DVD-BOX 1話から28話のみ収録 DVD7枚 2007年発売 販売元 東宝 品番 TDV-17330D 定価28,000円(税抜) |
鬼平犯科帳 第2シリーズ DVD-BOX 27〜47話収録 DVD12枚 2002年発売 販売元 松竹 品番 DA-0163 定価 45,600円(税抜)
|
鬼平犯科帳 第6シリーズ DVD-BOX 99〜109話収録 DVD6枚 2003年発売 販売元 松竹 品番 DA-0278 定価 22,800円(税抜)
|
吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部/傑作選 VOL.4 100話、122話、143話、153話、 164話、187話、202話、207話の8話収録 DVD2枚 2006年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSTD-07314 定価 9,800円(税抜)
|
日本侠客伝 雷門の決斗 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02578 定価 2,800円(税抜) |
伊豆の踊子 DVD1枚 2011年発売 販売元 ハピネットピクチャーズ 品番 BBBN-4013 定価 1,800円(税抜) |
座頭市果し状 DVD1枚 2017年発売 販売元 角川映画 品番 DABA-91285 定価 1,800円(税抜) |
子連れ狼 第三部 全26話収録 DVD9枚 2007年発売 販売元 IMAGICA 品番 POBD-60080/88 定価 39,600円(税抜) |
|