内田勝正
浪曼劇場の方。この人がヘラヘラ笑う姿は想像できない。
出演回 「第11話 龍胆は夕映えに降った」 「第18話 流れ舟は帰らず」 「第28話 飛んで火に入る相州路」 |
「おしどり右京捕物車」の「第11話 変(かわる)」(1974年)の内田勝正。 |
「翔べ!必殺うらごろし」の「第10話 女は子供を他人の腹に移して死んだ」(1979年)の内田勝正。 |
「座頭市物語」の「第15話 めんない鴉の祭り唄」(1975年)の内田勝正。 |
必殺商売人「第15話 証人に迫る脅しの証言無用」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「鬼平犯科帳」の「第16話 掻掘のおけい」(1972年)の内田勝正。 |
「松平右近事件帳」の「第14話 打ち首千両」(1982年)の内田勝正。 |
「松平右近事件帳」の「第41話 ろくでなしの恩返し」(1983年)の内田勝正。 |
「新・松平右近」の「第7話 瞼の父の子守唄」(1983年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第19話 七人の暗殺者」(1973年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第31話 仇討無用」(1973年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第9話 黒い奉書紙」(1974年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第24話 二人の御老公」(1974年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第6部)」の「第17話 若様替玉作戦」(1975年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第2話 姫君はにせ者」(1976年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第14話 飛龍の火祭り」(1977年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第26話 うぐいす春風剣」(1978年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第28話 愛の奇蹟」(1978年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第9部)」の「第17話 越前めおと奉書」(1978年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第13話 罠にはまった男」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第19話 恋しきひとの琴」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「水戸黄門(第11部)」の「第3話 悲願を賭けた砲術くらべ」(1980年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第11部)」の「第17話 親不孝トンテンカン」(1980年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第13部)」の「第4話 欲望渦巻く金山地獄」(1982年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第37話 野望を断った天下の名刀」(1984年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第5話 闇を斬る!怪傑白頭巾」(1985年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第33話 わしは天下の占い師」(1985年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第13話 想い叶えた愛の組紐」(1986年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第27話 陰謀暴いた男の友情」(1986年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第1話 (サブタイトルなし)」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第2話 血染めの直訴状」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第3話 炎に浮かぶ凶賊の罠」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第4話 謎の紫頭巾」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第5話 男十手の木曽節仁義」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第6話 悲願仇討ち傘女房」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第7話 お嬢様は女盗賊」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第8話 老公爆殺危機一髪」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第9話 陰謀暴く裏切り忍法」(1987年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第14話 泣き笑い助太刀志願」(1988年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第15話 陰謀暴く天狗面」(1990年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第19部)」の「第26話 仇討ち小諸馬子唄」(1990年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第2話 水晶守った怒りの十手」(1990年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第22話 酔どれ幸助涙の仇討ち」(1991年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第21部)」の「第1話 悪鬼が巣喰う岡崎城」(1992年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第21部)」の「第23話 母の秘密は卍の入れ墨」(1992年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第1話 (サブタイトルなし)」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第2話 旅のはじめの鬼退治」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第3話 天下の嶮の幽霊騒動」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第4話 心の剣で悪を斬る」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第5話 陰謀渦巻く大井川」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第6話 嘘で悟った女房の真心」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第7話 悲願叶えた夢花火」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第8話 仇討ち悲願の旅芝居」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第9話 天狗に狙われた娘」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第10話 暗雲晴れた和歌山城」(1993年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第23部)」の「第31話 格さんは夫の敵」(1995年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第24部)」の「第2話 狙われた箱根の献上湯」(1995年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第24部)」の「第22話 冤罪晴らす復讐の刃」(1996年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第25部)」の「第14話 飛猿が恋をした」(1997年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第26部)」の「第2話 涙の母の祝唄」(1998年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第27部)」の「第16話 黄門様を探した娘」(1999年)の内田勝正。 |
「水戸黄門(第28部)」の「第21話 意地と涙の人形芝居」(2000年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第49話 男いちずの灯が消えた!」(1977年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第64話 さよならだけが人生だ!」(1977年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第113話 つばめに届いた紙風船」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「桃太郎侍」の「第126話 看板娘を狙う鬼」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「桃太郎侍」の「第144話 幇間涙あり!」(1979年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第170話 お化け長屋の花魁道中」(1980年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第221話 どうぞお縄を・・・・・・・・・」(1981年)の内田勝正。 |
「桃太郎侍」の「第250話 桃太郎一家の迷狂言」(1981年)の内田勝正。 |
必殺仕事人V「第14話 主水、上役の田中と出張する」(1985年)の内田勝正。 |
必殺仕事人V激闘編「第21話 せんとりつ、酔って暴れる」(1986年)の内田勝正。 |
必殺仕事人V風雲竜虎編「第18話 身代わり大名悪人討ち!」(1987年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記」の「第29話 黄色いカラス」(1984年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記」の「第35話 さむらい瓦版」(1984年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記」の「第55話 春のつむじ風」(1985年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記」の「第92話 望郷子守唄」(1986年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記2」の「第1話 散るが命か、寒椿」(1988年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記2」の「第21話 友情の命燃やして」(1988年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記2」の「第38話 天女が舞った夜」(1989年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記2」の「第63話 最後の挑戦さらば長七郎(前篇・後篇)」(1989年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記3」の「第10話 若後家には御用心」(1990年)の内田勝正。 |
「長七郎江戸日記3」の「第15話 辰が惚れた女」(1991年)の内田勝正。 |
「翔んでる!平賀源内」の「第11話 瞼の父は盗賊か?」(1989年)の内田勝正。 |
新必殺仕事人「第6話 主水喧嘩の仲裁する」(1981年)の内田勝正。 |
新必殺仕事人「第40話 主水ケチに感心する」(1982年)の内田勝正。 |
「長七郎天下ご免!」の「第8話 無常!江戸に散る花」(1979年)の内田勝正。 |
「長七郎天下ご免!」の「第61話 恋女房江戸っ子花火」(1981年)の内田勝正。 |
「長七郎天下ご免!」の「第80話 裏切り、花街なみだ糸」(1981年)の内田勝正。 |
「江戸の用心棒」の「第17話 妻の脅迫者」(1981年)の内田勝正。 |
「樅ノ木は残った(里見浩太朗版)」の(1990年)の内田勝正。 |
必殺仕置人「第4話 人間のクズやお払い」(1973年)の内田勝正。 |
「ご存知!旗本退屈男」の「長崎 死の密書!(以下略)」(1988年)の内田勝正。 |
「夜桜お染」の「第5話 間違えられた男」(2003年)の内田勝正。 |
「銭形平次(風間杜夫版)」の「第1話 刑場の花嫁」(1987年)の内田勝正。 |
「銭形平次(風間杜夫版)」の「第35話 八五郎勝負!」(1987年)の内田勝正。 |
「銭形平次(風間杜夫版)」のスペシャル「十手の道」(1987年)の内田勝正。 |
必殺仕業人「第18話 あんたこの手口をどう思う」(1976年)の内田勝正。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第14話 幽鬼が狙った瓦版」の内田勝正。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第14話 生き地獄 女悪鬼の棲む館」の内田勝正。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第14話 一番纏に命を張れ!!」(1976年)の内田勝正。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第27話 花の廓の闇に咲け!!」(1976年)の内田勝正。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第50話 血染めの姉妹簪」(1976年)の内田勝正。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第17話 待ちぼうけの女」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
必殺仕事人「第1話 主水の浮気は成功するか?」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「伝七捕物帳(中村梅之助版)」の「第6話 やせても枯れても人の親」(1973年)の内田勝正。 |
「魔境 殺生谷の秘密」(1983年)の内田勝正。珍しく善玉。 |
「新吾十番勝負(国広富之版)」(1981年)の内田勝正。 |
「大江戸捜査網」の「第140話 謎の連続誘拐事件」(1974年)の内田勝正。 |
「大江戸捜査網」の「第151話 死を呼んだ花火地獄」(1974年)の内田勝正。 |
「大江戸捜査網」の「第158話 さまよえる暗殺集団」(1974年)の内田勝正。 |
「御家人斬九郎(第4シリーズ)」の「第7話 武者修行」(1999年)の内田勝正。 |
「江戸の渦潮」の「第2話 爽やかなり!五月晴れ」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「江戸の旋風II」の「第18話 黒い狐狩り」(1976年)の内田勝正。 |
「江戸の旋風II」の「第47話 泣くな、お人よし」(1977年)の内田勝正。 |
「江戸の旋風III」の「第21話 娘の幸福を!」(1977年)の内田勝正。 |
「江戸の旋風III」の「第50話 いま、新しい旅立ち」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「江戸の旋風IV」の「第16話 仇討ち姉妹」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「八百八町夢日記」の「第16話 次郎吉を愛した女」(1990年)の内田勝正。 |
「八百八町夢日記」の「第32話 信玄谷の忍び花」(1990年)の内田勝正。 |
「八百八町夢日記2」の「第8話 うわさの伊達男」(1991年)の内田勝正。 |
「江戸の激斗」(1979年)の「第10話 奪われざるもの」の内田勝正。 |
「新五捕物帳」の「第28話 駒形あわれ流し笛」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版)」の「第67話 討ち入り市兵衛」(1992年)の内田勝正。 |
映画「必殺仕掛人 梅安蟻地獄」(1973年)の内田勝正。 |
必殺仕置屋稼業「第21話 一筆啓上迷夢が見えた」(1975年)の内田勝正。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第10話 花開く目安箱」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第26話 朝寝朝酒で出世した男」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第71話 日本一の名づけ親」(1979年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第82話 天女のようなガキ大将」(1979年)の内田勝正。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第166話 鈴に誓った前髪剣法」(1981年)の内田勝正。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第182話 据膳喰う奴喰わぬ奴」(1981年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第1話 一番神輿が俺を呼ぶ!」(1983年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第45話 いかさま奉行の鴨ネギ音頭!」(1984年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第67話 男ひでりの花板修行!」(1984年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第98話 あゝ憎まれて五十年!」(1985年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第126話 吉宗狙撃!消えたお庭番」(1985年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第157話 悲しい嘘に惚れた奴!」(1986年)の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍II」の「第191話 大暴れ!しばし名残りの二人旅」(1987年)の内田勝正。 |
「江戸の朝焼け」(1980年)の「第12話 愛すればこそ」の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版)」の「第22話 花の吉原遊女斬り」(1988年)の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第二シリーズ)」の「第21話 花火が見ていた悪の顔」(1989年)の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第三シリーズ)」の「第4話 夫を売った女の秘密」(1990年)の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第四シリーズ)」の「第15話 覗かれた砂絵の女」(1992年)の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第五シリーズ)」の「第1話 桜吹雪が泣いた!」(1993年)の内田勝正。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第六シリーズ)」の「第14話 殴られた金さん」(1994年)の内田勝正。 |
新必殺仕置人「第21話 質草無用」(1977年)の内田勝正。 |
「銭形平次(北大路欣也版 第4シリーズ)」の「第13話 真昼の悪夢」(1994年)の内田勝正。 |
「大忠臣蔵」の「第七回 大いなる決断」(1971年)の内田勝正。 |
「大忠臣蔵」の「第八回 暗躍する隠密群」(1971年)の内田勝正。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第586話 壺振りのお駒」(1977年)の内田勝正。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第642話 こころの叫び」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第724話 猫の毛」(1980年)の内田勝正。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第732話 浮かれ男が落ちた罠」(1980年)の内田勝正。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第757話 見かえり坂慕情」(1981年)の内田勝正。 |
「無宿侍」の「第10話 蒼い人魂火」(1973年)の内田勝正。 |
「八丁堀の七人」の「第1話 人情同心が走る!(以下略)」(2000年)の内田勝正。 |
「八丁堀の七人2」の「第6話 容疑者は息子(以下略)」(2001年)の内田勝正。 |
「八丁堀の七人3」の「第8話 捨て身の人質救出!(以下略)」(2002年)の内田勝正。 |
「八丁堀の七人6」の「第7話 火傷顔の男!(以下略)」(2005年)の内田勝正。 |
「喧嘩屋右近」の「第1話 よろずもめごと買入れ候」(1992年)の内田勝正。 |
「幻之介世直し帖」の「第8話 はやぶさ襲う死神軍団」(1981年)の内田勝正。 |
「徳川三国志」(1975年)の「第2話 野望にもえる男たち」の内田勝正。 |
「続・三匹が斬る!」の「第13話 母恋のお世継ぎ様と修羅の旅」(1989年)の内田勝正。 |
「続続・三匹が斬る!」の「第7話 まぼろしの父が恋しい夢芝居」(1990年)の内田勝正。 |
「また又・三匹が斬る!」の「第16話 偽三匹、どんでん返しの離れ業」(1991年)の内田勝正。 |
助け人走る「第4話 島抜大海原」(1973年)の内田勝正。 |
助け人走る「第17話 探索大成功」(1974年)の内田勝正。 |
助け人走る「第33話 忠誠大心外」(1974年)の内田勝正。 |
「破れ奉行」の「第9話 暗黒街のふたり」(1977年)の内田勝正。 |
「破れ奉行」の「第29話 裏切りの暗黒街」(1977年)の内田勝正。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第16話 怪奇!妖刀に呪われた女」(1983年)の内田勝正。 |
「隠密奉行 朝比奈」の「第3話 山形蔵王 世継ぎをさがせ」(1998年)の内田勝正。 |
「大忠臣蔵(松本幸四郎版)」(1989年)の「第一部 刃傷・松の廊下 前編」の内田勝正。 |
「大忠臣蔵(松本幸四郎版)」(1989年)の「第一部 刃傷・松の廊下 後編」の内田勝正。 |
「大忠臣蔵(松本幸四郎版)」(1989年)の「第五部 いのち雪に散る 前編」の内田勝正。 |
「大忠臣蔵(松本幸四郎版)」(1989年)の「第六部 討ち入り 前編」の内田勝正。 |
単発時代劇「国盗り物語」(2005年)の「第三部」の内田勝正。 |
「破れ新九郎」の「第23話 流転!夕陽の父子唄」(1978年)の内田勝正(内田昌宏名義)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第37話 炎の女!死ぬのは奴らだ」(1982年)の内田勝正。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第47話 悪女おらんの甘い罠!」(1983年)の内田勝正。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第99話 悪女に恋したモテモテ早田彦十郎!」(1984年)の内田勝正。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第4話 匕首殺人 芸者小照の天国に結ぶ恋!」(1985年)の内田勝正。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第23話 さらば愛しき夫よ!」(1986年)の内田勝正。 |
「子連れ狼(萬屋錦之介版)第三部」(1976年)の「第13話 胸底の月」の内田勝正。 |
「暴れん坊将軍IV」の「第2話 いざ成敗!天下を狙う大泥棒」(1991年)の内田勝正。 |
ハピネットピクチャーズより「木枯し紋次郎 DVD-BOX」絶賛発売中!
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXI 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9045 価格 34,200円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXII 市川崑劇場 木枯し紋次郎編 品番 BIBJ-9046 価格 38,000円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOXIII 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9047 価格 26,600円(税抜) |
 | 木枯し紋次郎 DVD-BOX IV 新・木枯し紋次郎 編 品番 BIBJ-9048 価格 22,800円(税抜) |
メディア化状況
おしどり右京捕物車 DVD-BOX デジタルリマスター版 全26話収録 DVD6枚 2017年発売 発売元 ベストフィールド 品番 BFTD-0191 定価 25,000円(税抜) |
翔べ!必殺うらごろし(上巻) 1〜11話収録 DVD3枚 2006年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF98087/89 定価 13,000円(税抜) |
座頭市物語 デジタルリマスター版 DVD8枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価31920円(税込) |
必殺商売人(下巻) 15〜26話収録 DVD3枚 2006年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98084 定価 14,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
水戸黄門 第4部 DVD-BOX 「第16話」と「第17話」を除く33話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49256/64 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第5部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49265/71 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第6部 DVD-BOX 「第16話」を除く31話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49272/79 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第7部 DVD-BOX 全34話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49280/88 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第8部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49289/96 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第9部 DVD-BOX 全27話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49297/303 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第10部 DVD-BOX 「第7話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49304/310 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第11部 DVD-BOX 「第8話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49311/317 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第13部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49325/331 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第14部 DVD-BOX 全37話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62629/638 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第15部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62639/48 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第16部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62649/58 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第17部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62659/65 定価 28,000円(税抜) |
水戸黄門 第18部 DVD-BOX 全33話収録 DVD9枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62666/74 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第19部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62675/82 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第20部 DVD-BOX(上巻) 1〜24話収録 DVD6枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62683/88 定価 26,000円(税抜) |
水戸黄門 第21部 DVD-BOX 全32話収録 DVD9枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62927/35 定価 30,000円(税抜) |
必殺仕事人V(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2009年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98183/86 定価 17,000円(税抜) |
必殺仕事人V激闘編(下巻) 18〜33話収録 DVD4枚 2010年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98199/202 定価 19,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
必殺仕事人V風雲竜虎編 全19話収録 DVD5枚 2011年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98210/14 定価 23,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
長七郎江戸日記 DVD-BOX 1話から28話のみ収録 DVD7枚 2007年発売 販売元 東宝 品番 TDV-17330D 定価28,000円(税抜) |
翔んでる!平賀源内 全20話収録 DVD5枚 2010年発売 販売元 日本クラウン 品番 CRBI-5142 定価20,000円(税抜) |
新必殺仕事人(上巻) 1〜19話収録 DVD5枚 2008年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98131/5 定価 23,000円(税抜)
|
新必殺仕事人(下巻) 40〜55話収録 DVD4枚 2008年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98141/44 定価 19,000円(税抜)
|
樅ノ木は残った DVD2枚 2001年発売 販売元 バップ 品番 VPBX-11170 定価 6,000円(税抜)
|
必殺仕置人(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2002年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98001/4 定価 17,000円(税抜)
|
ご存知!旗本退屈男 長崎 死の密書!(以下略) 全1話収録 VHS1巻 1989年発売 販売元 東映ビデオ 品番 VRTM00016 定価 不明
|
夜桜お染 全10話収録 DVD5枚 2016年発売 販売元 ポニーキャニオン 品番 PCBP-62084 定価 19,000円(税抜)
|
銭形平次(風間杜夫版) DVD-BOX 全37話収録 (ただしスペシャルは未収録) DVD10枚 2007年発売 販売元 エムスリイエンタテインメント 品番 MMSD-0058 定価 42,000円(税抜) |
必殺仕業人(下巻) 17〜28話収録 DVD3枚 2004年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98057/9 定価 14,000円(税抜)
|
必殺仕事人(一掛之巻) 1〜24話収録 DVD6枚 2007年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98110/5 定価 28,500円(税抜) |
伝七捕物帳 DVD-BOX 1 1〜35話収録 DVD9枚 2007年発売 販売元 エムスリイエンタテインメント 品番 MRBF-1045 定価 37,800円(税抜) |
朝日新聞出版より「大江戸捜査網DVDコレクション」発売中。 |
八百八町夢日記 DVD-BOX 1 1〜34話収録 (ただしスペシャルは未収録) DVD9枚 2009年発売 販売元 エムスリイエンタテインメント 品番 HNTS-0034 定価 37,800円(税抜) |
八百八町夢日記 DVD-BOX 2 1〜34話収録 (ただしスペシャルは未収録) DVD9枚 2009年発売 販売元 エムスリイエンタテインメント 品番 HNTS-0035 定価 37,800円(税抜) |
鬼平犯科帳 第4シリーズ DVD-BOX 67〜85話収録 DVD10枚 2003年発売 販売元 松竹 品番 DA-0220 定価 38,000円(税抜)
|
必殺仕掛人 梅安蟻地獄 DVD1枚 2013年発売 販売元 松竹 品番 DA-5172 定価 2,800円(税抜)
|
必殺仕置屋稼業(下巻) 17〜28話収録 DVD3枚 2004年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98050/52 定価 14,000円(税抜) |
新必殺仕置人(丑之巻) 14〜29話収録 DVD4枚 2004年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98073/76 定価 19,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
大忠臣蔵 DVD-BOX I 1〜24話収録 DVD6枚 2018年発売 販売元 ハピネット 品番 HPBR-206 定価 12,500円(税抜) |
無宿侍 コレクターズDVD 1〜13話収録 DVD3枚 2022年発売 販売元 ベストフィールド 品番 DSZS-10187 定価 20,000円(税抜) |
続・三匹が斬る! DVD-BOX 全18話収録 DVD5枚 2010年発売 販売元 東映 品番 TBD-5629 定価 27,720円(税込) |
続続・三匹が斬る! DVD-BOX 全19話収録 DVD5枚 2010年発売 販売元 東映 品番 TBD-5630 定価 29,260円(税込) |
助け人走る(上巻) 1〜12話収録 DVD3枚 2005年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98060/62 定価 14,000円(税抜)
|
助け人走る(中巻) 13〜24話収録 DVD3枚 2005年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98063/65 定価 14,000円(税抜)
|
助け人走る(下巻) 25〜36話収録 DVD3枚 2005年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98066/68 定価 14,000円(税抜)
|
眠狂四郎 無頼控 DVD-BOX 全23話収録 DVD6枚 2008年発売 販売元 エイベックス 品番 XNMS-50006/11 定価 27,000円(税抜) |
国盗り物語 DVD-BOX DVD4枚 2005年発売 販売元 ビクター 品番 MNPS-6 定価 15,200円(税抜・発売当時)
|
子連れ狼 第三部 全26話収録 DVD9枚 2007年発売 販売元 IMAGICA 品番 POBD-60080/88 定価 39,600円(税抜) |
|