木枯し紋次郎に出ていた人たち
重久剛
劇団くるみ座の方。
出演回 「第32話 明鴉に死地を射た」 「第34話 和田峠に地獄火を見た」 「第38話 上州新田郡三日月村」 |
「翔べ!必殺うらごろし」の「第13話 手が動く!画家でないのに絵を描いた」(1979年)の重久剛。 |
「座頭市物語」の「第5話 情知らずが情に泣いた」(1974年)の重久剛。 |
「座頭市物語」の「第19話 故郷に虹を見た」(1975年)の重久剛。右端の人らしい。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第5話 牢破りいそぎ旅」(1976年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。左端の人。 |
「新・座頭市(第2シリーズ)」の「第4話 蛍」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第3話 市の耳に子守唄」(1979年)の重久剛らしき人。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第16話 送り火 迎え火 灯籠流し」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺商売人「第15話 証人に迫る脅しの証言無用」(1978年)の重久剛。 |
「松平右近事件帳」の「第2話 花の吉原花魁殺し」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「松平右近事件帳」の「第24話 鶴亀情話」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「松平右近事件帳」の「第39話 梅吉捕らわる」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第19話 中仙道・鬼狩り道中」(1977年)の重久剛。 |
「桃太郎侍」の「第38話 甘い言葉に罠がある」(1977年)の重久剛。 |
「桃太郎侍」の「第54話 闇を裂く妖剣」(1977年)の重久剛。 |
「桃太郎侍」の「第72話 絵筆に賭けた命」(1978年)の重久剛。 |
「桃太郎侍」の「第85話 女金貸し鬼より怖い」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第96話 父娘を結ぶ赤い布」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第126話 看板娘を狙う鬼」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第145話 鯛より旨い鰯の人情」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第164話 お袋さんと呼ばれたい」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第187話 旅は道連れ世は無情」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第201話 当るも八卦当らぬも八卦」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第215話 生みの親より育ての親か」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第224話 邪剣に勝った瓦版」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「桃太郎侍」の「第241話 赤い首輪をつけた猫」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人V「第7話 主水、生体解剖に腰を抜かす」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人V激闘編「第11話 加代、何でも屋婆さんに驚く」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人V激闘編「第31話 加代、究極の美男に惚れる」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人V旋風編「第4話 せん、りつ、カチンカチン体操をする」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第5話 母の峠路」(1976年)の重久剛。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第13話 暮れ六ツの鐘が鳴る」(1976年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第1話 水戸から消えた黄門さま」(1976年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第9話 群狼の罠」(1976年)の重久剛。凄い悪役メイクで、だれだかわからない。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第10話 吼えろ!!北海の火縄銃」(1976年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第19話 最上紅花恋の唄」(1976年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第10話 命賭ける時」(1977年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第14話 飛龍の火祭り」(1977年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第12部)」の「第4話 兄と呼ばれた格之進」(1981年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第12部)」の「第20話 悲願叶えた糸車」(1982年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第13部)」の「第11話 悪を縛った伊賀の組紐」(1982年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第13部)」の「第16話 死を賭けた裏切り」(1983年)の重久剛。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第4話 わがまま姑の嫁いびり」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第23話 鬼庄屋にされた黄門様」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第26話 おてんば姫君七変化」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第28話 娘を救った偽黄門」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第16部)」の「第39話 旅遥か恋の船唄」(1987年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第6話 悲願仇討ち傘女房」(1987年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第17部)」の「第14話 馬が蹴散らす悪企み」(1987年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第18部)」の「第28話 印籠盗んだ女掏摸」(1989年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第20部)」の「第43話 男意気地の離縁状」(1991年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第21部)」の「第30話 帰らぬ夫は凶状持ち」(1992年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第22部)」の「第6話 嘘で悟った女房の真心」(1993年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第23部)」の「第8話 狙われた娘馬子」(1994年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第24部)」の「第6話 お髭を染めた黄門さま」(1995年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第26部)」の「第25話 母に背いた娘の涙」(1998年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「水戸黄門(第27部)」の「第12話 津軽の飴は友の味」(1999年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「痛快!河内山宗俊」の「第7話 御祝儀放免」(1975年)の重久剛。 |
「痛快!河内山宗俊」の「第10話 鬼より怖い奴がいた」(1975年)の重久剛。 |
「痛快!河内山宗俊」の「第21話 妻恋い、母恋い風ひとつ」(1976年)の重久剛。 |
「長七郎江戸日記」の「第8話 風流五三の桐変化」(1983年)の重久剛。 |
「長七郎江戸日記」の「第45話 瓦版始末記」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎江戸日記」の「第60話 大江戸女番町始末記」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎江戸日記」の「第79話 心はひとつ義兄弟」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎江戸日記」の「第92話 望郷子守唄」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎江戸日記2」の「第30話 待ちわびて千鳥橋」(1988年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎江戸日記3」の「第28話 泪橋越えたら・・・・・・」(1991年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「翔んでる!平賀源内」の「第10話 男の夢は夜開く」(1989年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
新必殺仕事人「第4話 主水寝言に奮う」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
新必殺仕事人「第44話 主水予算オーバーする」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第1話 三人の命知らず」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第5話 この命三十両」(1981年)にクレジットされているが発見できず。 |
「江戸の用心棒」の「第6話 胸さわぎ」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第10話 刺客と恋人」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第18話 浮気の現場」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第23話 吉良邸討ち入り」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「江戸の用心棒」の「第26話 別れたくない江戸の空」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第13話 吾兵衛が惚れた!」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第24話 酒がかたきの極楽とんぼ」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第37話 真珠の涙に燃えた剣」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第53話 かりそめの花嫁衣裳」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第86話 情け丁半!姉妹かんざし」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「長七郎天下ご免!」の「第108話 見ざる言わざる父娘ざる」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕置人「第14話 賭けた命のかわら版」(1973年)の重久剛。 |
必殺仕置人「第22話 楽あれば苦あり親はなし」(1973年)の重久剛。 |
「斬り捨て御免!」(1980年 第1シリーズ)の「第1話 炎と燃える三十六番所の灯(後編)」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第6話 偽装心中なみだ川」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第18話 すすり泣く尼寺」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第24話 鬼番所皆殺しの罠」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第2話 大奥を濡らす魔性の血」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第14話 生き地獄 女悪鬼の棲む館」の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第9話 逃がし屋を追え!!」(1975年)の重久剛。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第16話 燃える男の胸で泣け!!」(1976年)の重久剛。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第81話 お京・合掌!」(1977年)の重久剛。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第8話 女が渡った泪橋」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第27話 裏切り」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人「第2話 主水おびえる!闇に光る眼は誰か?」(1979年)の重久剛。 |
必殺仕事人「第13話 矢で狙う標的は仕事人か?」(1979年)の重久剛。 |
必殺仕事人「第26話 半吉は女の愛で立ち直れるか?」(1979年)の重久剛。 |
必殺仕事人「第38話 闇技船中殺」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人「第47話 悔し技情念恋火攻め」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人「第64話 崩し技真偽友禅染め落し」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人「第78話 疾風技浮世節無情斬り」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕事人「第83話 沈め技花嫁偽装返し突き」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「闇を斬る!大江戸犯科帳」の「第7話 危うし北町奉行!」(1993年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「旗本退屈男(平幹二朗版)」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「必殺仕事人III」の「第19話 にせ物に踊らされたのはせんとりつ」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(北大路欣也版 第3シリーズ)」の「第4話 炎の記憶」(1993年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「大岡越前(第3部)」の「第21話 人情大工裁き」(1972年)の重久剛。 |
「八百八町夢日記」の「第14話 ねの字小僧参上」(1990年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「八百八町夢日記」の「第18話 最後の涙」(1990年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「八百八町夢日記2」の「SP1 みちのく忠臣蔵」(1991年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「八百八町夢日記2」の「第9話 子を思う闇」(1991年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。何とも言えぬメイク。 |
「刺客街道」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕置屋稼業「第24話 一筆啓上血縁が見えた」(1975年)の重久剛。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第6話 天晴れ!芋侍」(1978年)の重久剛。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第26話 朝寝朝酒で出世した男」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第40話 翔べ!下町の神童」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第52話 失脚!大岡越前守」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第68話 涙のにせ訴状」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第83話 天下を狙う盗賊」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第101話 八百万石を担ぐ男」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一) |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第107話 あわれ、女お庭番」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第117話 虎に喰われた悪い奴」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第125話 男の門出の燈篭流し」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第139話 口説いた相手が悪かった」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第144話 御命焼酎一升にて候」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第157話 呪われた千両箱」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第170話 血斗!甲州笛吹川」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第200話 泣き笑い大江戸三人娘」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第30話 喧嘩纏は俺が振る!」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第89話 八丁堀師走の恋唄」(1984年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第106話 偽りの恋七年目の仇討ち!」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第123話 秘めた誓いの夢千両!」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第139話 五郎左を寝とるか、詐偽女!?」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第153話 あかりが欲しい!恋の辻占」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第166話 夫婦飛脚の夢だより!」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第188話 俺がまことの吉宗だ!」(1987年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「日本名作怪談劇場」の「第3話 四谷怪談」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「影同心」の「第1話 夜霧の殺し節」(1975年)の重久剛。 |
新必殺仕置人「第5話 王手無用」(1977年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
新必殺仕置人「第22話 奸計無用」(1977年)の重久剛。 |
新必殺仕置人「第34話 軍配無用」(1977年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第521話 平次一番勝負」(1976年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第530話 風前の灯」(1976年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第545話 屋形舟の殺人」(1976年)の重久剛。出番多し。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第556話 居酒屋」(1977年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第564話 狙われた獄門首」(1977年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第581話 吉凶うらおもて」(1977年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第601話 父と娘」(1977年)の重久剛。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第621話 しのぶ河岸」(1978年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。出番多し。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第660話 迷い橋・想い川」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第663話 誰がための十手」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第700話 みなし児の詩」(1979年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第703話 想い出の紙風船」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第713話 大江戸大地震」(1980年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第759話 浮世がからんだ一番富」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第772話 恐怖の影」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第818話 五年目の恩讐」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第850話 死者は夜歩く」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第868話 七つの顔の平次」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺必中仕事屋稼業「第1話 出たとこ勝負」(1975年)にクレジットされているが発見できず。 |
「薩摩飛脚(平幹二朗版)」(1982年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
必殺仕掛人「第21話 地獄花」(1973年)の重久剛。 |
「続・三匹が斬る!」の「第10話 浜千鳥 幻の父恋しオルゴール」(1989年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
助け人走る「第1話 女郎大脱走」(1973年)の重久剛。 |
助け人走る「第7話 営業大妨害」(1973年)の重久剛。 |
助け人走る「第27話 江戸大暗黒」(1974年)の重久剛。 |
助け人走る「第33話 忠誠大心外」(1974年)にクレジットされているが発見できず。 |
「あばれ八州御用旅 第4シリーズ」の「第3話 悲恋の行方!欺かれた八州廻り」(1994年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「本陣殺人事件(古谷一行・テレビ版)」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「眠狂四郎 円月殺法(片岡孝夫版)」の「第8話 闇に光る女吹き針無想剣 −沼津の巻−」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第4話 光る白刃に燃える女」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
暗闇仕留人「第2話 試して候」(1974年)の重久剛。 |
暗闇仕留人「第5話 追われて候」(1974年)の重久剛。 |
暗闇仕留人「第23話 晴らして候」(1974年)の重久剛。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第39話 女賞金稼ぎ!鬼薊のおりん」(1983年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第127話 深川情話 愛をきざむ氷の女!」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第140話 女用心棒 黒猫のお銀II“女は心が命です”」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第148話 女のいくさ 花も嵐も踏みこえて!」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第154話 未婚の母!愛の子育て夢日記」(1985年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第13話 長崎から来た麗人 不知火太夫!」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第29話 男嫌いの芸者が惚れた!」(1986年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「お命頂戴!」の「第7話 父娘血涙の拷問蔵(「涙」の字の「大」が「犬」)」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |
「お命頂戴!」の「第12話 女賊恨みの闇将軍」(1981年)の重久剛(クレジットは重久剛一)。 |