岡島艶子
「水戸黄門(第1部)」の「第23話 初春 役者騒動記」(1970年)の岡島艶子。 |
「男はつらいよ・寅次郎あじさいの恋」(1982年)で、加納作次郎宅のお手伝いさんだった人。表記が「岡嶋艶子」のことがある。クレジットがあったり無かったりするが、若いころはスター女優だったそうだ。川谷拓三の義母。 |
「水戸黄門(第2部)」の「第2話 暗殺」(1970年)の岡島艶子。Wikipediaの記述によればクレジットあり。 |
「水戸黄門(第2部)」の「第18話 母子追分」(1971年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第2部)」の「第24話 悪い奴ら」(1971年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第3部)」の「第21話 母恋巡礼」(1972年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第9話 ごますり剣法免許皆伝」(1973年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第4部)」の「第23話 泥棒にされた黄門さま」(1973年)の岡島艶子らしき人。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第1話 (サブタイトルなし)」(1974年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第11話 弥七の幽霊」(1974年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第12話 討たれに来た男」(1974年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第15話 黄門さまの鬼退治」(1974年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第5部)」の「第25話 黄門爆殺計画」(1974年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第6部)」の「第21話 ど根性河内節」(1975年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第6部)」の「第32話 素晴しきかな人生」(1975年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第14話 八兵衛殿様五万石」(1976年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第15話 大見得きった偽黄門」(1976年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「水戸黄門(第7部)」の「第26話 馬にひかれて善光寺」(1976年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第8部)」の「第24話 裏切り武士道」(1977年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第9部)」の「第26話 代官を救った文庫」(1979年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第10部)」の「第11話 黄門様は呼びこみ日本一!!」(1979年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第11部)」の「第16話 大当り黄門様の大芝居」(1980年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門(第11部)」の「第25話 胸に悲願の裏切り者」(1981年)にクレジットされているが発見できず。 |
「水戸黄門(第12部)」の「第23話 弥七を騙った悪い奴」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「水戸黄門(第14部)」の「第18話 人情紅花夫婦染」(1984年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第3話 偽黄門になった黄門様」(1985年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「水戸黄門(第15部)」の「第33話 わしは天下の占い師」(1985年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「痛快!河内山宗俊」の「第5話 親孝行なさけのかけ橋」(1975年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「桃太郎侍」の「第2話 夢を集めて食う男」(1976年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第27話 袋小路の男」(1977年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「桃太郎侍」の「第30話 瑪瑙に命を賭けたやつ!」(1977年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第38話 甘い言葉に罠がある」(1977年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第46話 酔いどれ芸者の涙唄」(1977年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第61話 浮世の水は辛かった!」(1977年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第76話 魚屋おちか出世噺」(1978年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第81話 瞼に咲いた白い花」(1978年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第98話 飛び立った雉の与之助」(1978年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第105話 北の岬の渡り鳥」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「桃太郎侍」の「第112話 紅い花散る地獄旅」(1978年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第117話 男も惚れる千両役者」(1979年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第131話 母子涙のわかれ道」(1979年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第152話 大江戸剣術王座決定戦」(1979年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第155話 べらんめえ姫君」(1979年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第183話 結びの神は桃太郎」(1980年)の岡島艶子。 |
「桃太郎侍」の「第187話 旅は道連れ世は無情」(1980年)。 |
「桃太郎侍」の「第193話 お化け長屋の牛騒動」(1980年)。 |
「桃太郎侍」の「第201話 当るも八卦当らぬも八卦」(1980年)。 |
「桃太郎侍」の「第208話 松竹梅晴れて旅立ち」(1980年)。 |
「桃太郎侍」の「第214話 その喧嘩俺が買った!」(1980年)。 |
「桃太郎侍」の「第218話 十年目のお化け長屋」(1980年)の岡島艶子らしき人。 |
「桃太郎侍」の「第220話 追い出せ!長屋のお邪魔虫」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第225話 桃太郎一家全員失業!」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第233話 遠州路の決闘!」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第245話 涙ボロボロ唐辛子」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第246話 親子喧嘩を食った鬼」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第247話 渡世の意地通します」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第249話 小判が消えた下総路」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第250話 桃太郎一家の迷狂言」(1981年)。 |
「新・座頭市(第1シリーズ)」の「第2話 父恋い子守唄」(1976年)。クレジットあり。 |
「新・座頭市(第3シリーズ)」の「第14話 あんま志願」(1979年)の岡島艶子。 |
「松平右近事件帳」の「第7話 危うし!弥生局」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「松平右近事件帳」の「第18話 大江戸の汚れた手」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「松平右近事件帳」の「第37話 裏切られた友情」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「松平右近事件帳」の「第51話 三ッ葉葵を貫く銃弾」(1983年)の岡島艶子。 |
「新・松平右近」の「第2話 父娘を結ぶ神田川」(1983年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「新・松平右近」の「第13話 おいてけ堀河童騒動」(1983年)の岡島艶子。 |
「新・松平右近」の「第16話 藪が名医で名医が藪か?」(1983年)の岡島艶子。 |
「長七郎江戸日記」の「第51話 黄金の夢」(1985年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「長七郎天下ご免!」の「第1話 日本晴れ大江戸囃子」(1979年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第2話 誘拐!おさよ危機一髪」(1979年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第6話 天晴れ!へぼ同心初手柄」(1979年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第7話 あきない札を喰った奴」(1979年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第11話 泣き笑いにせ者人生」(1980年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第14話 殴り込み!鉄火娘」(1980年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第29話 紫頭巾の女」(1980年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第35話 おかめが達磨に貰い泣き」(1980年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第59話 明日に旅立つ娘たち」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第61話 恋女房江戸っ子花火」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第62話 紅花・たそがれ親不孝」(1981年)の岡島艶子の後姿。 |
「長七郎天下ご免!」の「第68話 返上!偽りの上意討ち」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第87話 秋の螢暴れ遊女お仙」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第90話 参上!薪割り剣法」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第98話 さすらい父子の朝焼け街道」(1981年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第103話 春ごよみ人情宝船」(1982年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第108話 見ざる言わざる父娘ざる」(1982年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第109話 輝け!炭団の嫁御寮」(1982年)の岡島艶子。 |
「長七郎天下ご免!」の「第113話 春風、旅立ち、別れ雲」(1982年)の岡島艶子。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第1話 燃えろ桜吹雪」(1975年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第27話 花の廓の闇に咲け!!」(1976年)の岡島艶子。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第28話 折鶴の謎を追え!!」(1976年)の岡島艶子。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第38話 消えた姫君を追え!!」(1976年)の岡島艶子。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第44話 心の旅路をたどれ」(1976年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第71話 女騒動!うわなり打ち」(1977年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第85話 夕闇に消された女」(1977年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第99話 奈落におちた玉の輿」(1977年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第101話 誰がための五百両」(1977年)の岡島艶子。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第2話 黄金鳥の謎をとけ」(1979年)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第8話 女が渡った泪橋」(1979年)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第14話 標的は桜吹雪」(1979年)。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第20話 姉弟ふたり」(1979年)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第21話 女掏摸母子草」(1979年)。 |
「清水次郎長(竹脇無我版)」の「第1話 (サブタイトルなし)」(1971年)の岡島艶子。 |
「大岡越前(第4部)」の「第1話 (サブタイトルなし)」(1974年)の岡島艶子。左の尼さん。クレジットあり。 |
「大岡越前(第6部)」の「第21話 心の病の荒療治」(1982年)の岡島艶子。 |
「夫婦旅日記・さらば浪人」の「第10話 泣き笑い花道の男」(1976年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第45話 奉行に挑んだ女」(1971年)。この老婆は宮園純子だが、声は岡島艶子が吹き替えている。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第54話 握られた女」(1971年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第64話 身代りになった女」(1971年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第6話 天晴れ!芋侍」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第11話 日本一の木遣唄」(1978年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第14話 黄金のからす札」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第25話 素破(すわ)!天下の一大事」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第39話 琉球渡来の甘い罠」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第46話 天下御免のお年玉」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第50話 味一番!細腕べんとう」(1979年)の岡島艶子。クレジットあり。後姿のお婆さんがそうらしい。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第60話 太陽だけが知っていた」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第61話 春の嵐に散った恋」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第71話 日本一の名づけ親」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第72話 紅花で染めた復讐」(1979年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第81話 姿なき勇士たち」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第83話 天下を狙う盗賊」(1979年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第85話 富士が見ていたあばれ槍」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第93話 呆れかえった武門の意地」(1979年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第97話 おっ母ぁなんか要らねえや!」(1979年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第106話 将軍はんて何どすえ?」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第114話 正体見たぞ!隼小僧」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第128話 あわれ、忍びの恋」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第143話 俺は天下の鼻つまみ」(1981年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第149話 偽りの絆が廻す夫婦独楽」(1981年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第166話 鈴に誓った前髪剣法」(1981年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第177話 鬼同心が哭いた朝」(1981年)の岡島艶子。クレジットあり。役名「お梅」。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第188話 嵐を呼んだめ組の花嫁」(1981年)の岡島艶子。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第192話 泣き笑い河内人情ど根性」(1982年)の岡島艶子らしき人。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第195話 磯の香りはおっかあの味」(1982年)の岡島艶子らしき人。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第204話 夜の風花別れ花」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「暴れん坊将軍II」の「第12話 めおと千両大漁節」(1983年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「暴れん坊将軍II」の「第26話 五郎左の寝所に忍んだ女」(1983年)の岡島艶子。 |
「暴れん坊将軍II」の「第55話 お駒かなしや島帰り」(1984年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「暴れん坊将軍II」の「第135話 散らすな、忠義の首一つ!」(1985年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「新選組(鶴田浩二版)」の「第1話 芹沢鴨死す 豪雨止まず」(1973年)の岡島艶子。 |
「水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼(月形龍之介版)」(1956年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「徳川の女たち 第一部 華麗春日局」(1980年)の第一回の岡島艶子。クレジットあり。 |
「徳川の女たち 第一部 華麗春日局」(1980年)の第三回の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「山口組外伝 九州進攻作戦」(1974年)の岡島艶子らしき人。 |
映画「喧嘩道中」(1957年)の岡島艶子。クレジットあり。役名「おもと」。 |
映画「柳生一族の陰謀」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第558話 花いちもんめ」(1977年)。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第597話 謝り八州」(1977年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第599話 冨くじ騒動」(1977年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第608話 九両盗っ人」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第618話 男の勲章」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第619話 母子笛」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第641話 生きる」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第645話 母娘草紙」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第648話 一握りの夢」(1978年)の岡島艶子らしき人。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第649話 奇妙な誘拐」(1978年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第655話 他人が泣いてくれた」(1979年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第656話 噂の娘」(1979年)の岡島艶子らしき人。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第658話 俺は神様じやない」(1979年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第666話 やがて青空」(1979年)のEDの岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第669話 雨の中に消えた女」(1979年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第674話 夫婦流転」(1979年)のEDの岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第679話 ふたりの女」(1979年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第686話 牡丹の花が知っていた」(1979年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第688話 花かんざしに愛を見た」(1979年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第715話 浪人長持唄」(1980年)の岡島艶子。セリフがあるのにクレジットなし。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第726話 命を賭けた訴え」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第730話 精霊流し」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第734話 お婆ちゃん捕物帳」(1980年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第759話 浮世がからんだ一番富」(1981年)にクレジットされているが発見できず。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第774話 炎の中の顔」(1981年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第776話 花火殺人事件」(1981年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第781話 万七親子が夢見た女」(1981年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第787話 同心・青柳伸之介死す!」(1981年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第790話 平次軍団仕掛ける!」(1981年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第802話 死の遺産相続」(1982年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第805話 八五郎に女房がいた?!」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第807話 人情寿限無ばなし」(1982年)の岡島艶子。セリフ・クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第808話 平次・初恋の人」(1982年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第813話 おしゃまな妖精」(1982年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第825話 精いっぱいの嘘」(1982年)の岡島艶子。セリフ・クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第828話 盗っ人の純情」(1982年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第857話 祭囃子に銭が飛ぶ」(1983年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第862話 御定法七十二条添書」(1983年)の岡島艶子。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第866話 頑張れ!下っ引き」(1983年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第885話 平次隠密軍団」(1984年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「宮本武蔵」(1961年)。どうも左端の人がそれらしいが自信なし。 |
「賞金稼ぎ」の「第2話 皆殺しのバラード」(1975年)の岡島艶子。 |
「賞金稼ぎ」の「第14話 追跡者のメロディー」(1975年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「賞金稼ぎ」の「第17話 血と砂のブルース」(1975年)の岡島艶子。 |
「はやぶさ奉行」(1957年)にクレジットされているが発見できず。 |
「眠狂四郎女地獄」(1968年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「いただき勘兵衛旅を行く」(1973年)の「第1回 神も仏もあったとさ」の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「仇討崇禅寺馬場」(1957年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「日本侠客伝 関東篇」(1965年)の岡島艶子らしき人。クレジットなし。 |
映画「日本侠客伝 雷門の決斗」(1966年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
映画「冬の華」(1978年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第12話 この男、鬼と呼ばれて七百十日!」(1982年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第55話 華麗なる追跡!三味線お蝶」(1983年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第57話 男の挽歌 白夜に散った女!」(1983年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第60話 炎の別離 怪盗浮世の鶴吉参上!」(1983年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第85話 危うし女太夫!黒鳩大襲来!!」(1984年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第122話 愛の墓場 二人の父をもつ悪女!」(1984年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第130話 喪服の女に忍びよる赤い罠!」(1985年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「魔界転生」(1981年)の岡島艶子。クレジットあり。冒頭のさらし首もそうらしい。 |
映画「大阪ど根性物語 どえらい奴」(1965年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「狂った野獣」(1976年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
映画「懲役太郎 まむしの兄弟」(1971年)にクレジットされているが発見できず。 |
映画「総長の首」(1979年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
映画「上海バンスキング」(1984年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「赤穂城断絶」(1978年)にクレジットされているが発見できず。 |
映画「座頭市牢破り」(1967年)にクレジットされているが発見できず。 |
映画「陽暉楼」(1983年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画「水戸黄門」(1957年)の岡島艶子らしき人。クレジットなし。 |
「服部半蔵 影の軍団」の「第13話 真夜中の美女」(1980年)の岡島艶子らしき人。クレジットなし。 |
「服部半蔵 影の軍団」の「第15話 地獄を招く妖僧」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「服部半蔵 影の軍団」の「第19話 吸血!女の館」(1980年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
映画版「水戸黄門」(1978年)の岡島艶子らしき人。クレジットなし。 |
必殺必中仕事屋稼業「第8話 寝取られ勝負」(1975年)の岡島艶子。クレジットあり。 |
「服部半蔵 影の軍団II」の「第4話 白蛇の罠」(1981年)の岡島艶子。クレジットなし。 |
メディア化状況
水戸黄門 第1部 DVD-BOX 全32話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49233/40 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第2部 DVD-BOX 「第25話」を除く32話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49241/48 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第3部 DVD-BOX 「第4話」を除く27話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49249/55 定価28,000円(税抜) |
水戸黄門 第4部 DVD-BOX 「第16話」と「第17話」を除く33話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49256/64 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第5部 DVD-BOX 全26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49265/71 定価28,000円(税抜) |
水戸黄門 第6部 DVD-BOX 「第16話」を除く31話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49272/79 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第7部 DVD-BOX 全34話収録 DVD9枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49280/88 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第8部 DVD-BOX 全29話収録 DVD8枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49289/96 定価30,000円(税抜) |
水戸黄門 第9部 DVD-BOX 全27話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49297/303 定価28,000円(税抜) |
水戸黄門 第10部 DVD-BOX 「第7話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49304/310 定価 30,000円(税抜) |
水戸黄門 第11部 DVD-BOX 「第8話」を除く25話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49311/317 定価28,000円(税抜) |
水戸黄門 第12部 DVD-BOX 「第8話」を除く26話収録 DVD7枚 2012年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-49318/324 定価28,000円(税抜) |
水戸黄門 第14部 DVD-BOX 全37話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62629/638 定価 32,000円(税抜) |
水戸黄門 第15部 DVD-BOX 全39話収録 DVD10枚 2013年発売 販売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 AVBF-62639/48 定価 32,000円(税抜) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第1シリーズ DVD10枚組29話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価39900円(税込) |
新・座頭市 デジタルリマスター版 第3シリーズ DVD9枚組26話 2007年発売 ユニバーサルミュージック (ポリドール映像販売) 定価35910円(税込) |
清水次郎長 DVD-BOX 1 1〜26話収録 DVD6枚 2017年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSZS-10028 定価 25,000円(税抜) |
大岡越前 第4部 DVD-BOX 全25話収録 DVD7枚 2006年発売 販売元 竹書房 品番 TSDS-75535 定価 28,000円(税抜) |
女渡世人 DVD1枚 2015年発売 販売元 東映 品番 DUTD-3501 定価 2,800円(税抜) |
吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部/傑作選 VOL.3 57話、58話、61話、67話、 75話、81話、86話、87話の8話収録 DVD2枚 2006年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSTD-07313 定価 9,800円(税抜)
|
吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部/傑作選 VOL.4 100話、122話、143話、153話、 164話、187話、202話、207話の8話収録 DVD2枚 2006年発売 販売元 東映ビデオ 品番 DSTD-07314 定価 9,800円(税抜)
|
山口組外伝 九州進攻作戦 DVD1枚 2018年発売 販売元 東映 品番 DUTD-03873 定価 2,800円(税抜) |
里見八犬伝 DVD1枚 2016年発売 販売元 KADOKAWA 品番 DABA-91120 定価 1,800円(税抜) |
柳生一族の陰謀 DVD1枚 2013年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02098 定価 2,800円(税抜) |
宮本武蔵 DVD1枚 2013年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02147 定価 2,800円(税抜) |
賞金稼ぎ コレクターズDVD 1〜22話収録 DVD5枚 2021年発売 販売元 ベストフィールド 品番 DSZS-10145 定価 24,000円(税抜) |
眠狂四郎女地獄 DVD1枚 2017年発売 販売元 角川映画 品番 DABA-91296 定価 1,800円(税抜) |
仇討崇禅寺馬場 DVD1枚 2022年発売 販売元 東映 品番 DSTD-20587 定価 4,500円(税抜) |
日本侠客伝 関東篇 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02576 定価 2,800円(税抜) |
日本侠客伝 雷門の決斗 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02578 定価 2,800円(税抜) |
冬の華 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02089 定価 2,800円(税抜)
|
魔界転生 DVD1枚 2013年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02097 定価 2,800円(税抜)
|
大阪ど根性物語 どえらい奴 DVD1枚 2020年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02722 定価 2,800円(税抜) |
狂った野獣 DVD1枚 2017年発売 販売元 東映 品番 DUTD-03340 定価 2,800円(税抜)
|
懲役太郎 まむしの兄弟 DVD1枚 2018年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02977 定価 2,800円(税抜)
|
総長の首 DVD1枚 2015年発売 販売元 東映 品番 DUTD-03125 定価 2,800円(税抜)
|
上海バンスキング DVD1枚 2007年発売 販売元 松竹 品番 DA-2307 定価 2,800円(税抜)
|
赤穂城断絶 DVD1枚 2020年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02195 定価 2,800円(税抜)
|
座頭市牢破り DVD1枚 2017年発売 販売元 東宝 品番 TDV-28029D 定価 2,500円(税抜) |
陽暉楼 DVD1枚 2014年発売 販売元 東映 品番 DUTD-02111 定価 2,800円(税抜) |
水戸黄門 DVD1枚 2016年発売 販売元 東映 品番 DSTD-03492 定価 2,000円(税抜) |
服部半蔵 影の軍団 VOL.2 13〜27話収録 DVD4枚 2021年発売 販売元 東映 品番 DSTD-20555 定価 12,000円(税抜)
|
必殺必中仕事屋稼業(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2002年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98008/11 定価 17,000円(税抜) |
|