水原麻記
「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」の「第1話 待てなかった女」(1970年)。 |
新必殺仕事人「第8話 主水端唄で泣く」(1981年)。 |
「桃太郎侍」の「第53話 じゃじゃ馬剣法」(1977年)。 |
「桃太郎侍」の「第91話 鳶が狙った鷹一羽」(1978年)。 |
「桃太郎侍」の「第106話 十手持ちにご用心」(1978年)。 |
「桃太郎侍」の「第166話 おしゃれ殿様」(1979年)。 |
必殺仕業人「第21話 あんたこの計り事どう思う」(1976年)。 |
「新五捕物帳」の「第27話 愛の調べに架ける虹」(1978年)。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版)」の「第5話 闇のおんな仕事人」(1988年)。クレジットは水原まき。 |
「名奉行 遠山の金さん(松方弘樹版・第三シリーズ)」の「第7話 謎の千両!二つの顔の真犯人」(1990年)。クレジットは水原まき。 |
「伝七捕物帳(中村梅之助版)」の「第37話 天女の舞・夫婦花火」(1974年)。 |
「伝七捕物帳(中村梅之助版)」の「第62話 赤ん坊抱えた黒門町」(1975年)。 |
「伝七捕物帳(中村梅之助版)」の「第77話 むすめ捕物 恋ごころ」(1975年)。 |
「斬り捨て御免!」(1981年 第2シリーズ)の「第9話 女いのちの地獄肌」。クレジットは水原麻紀。 |
「斬り捨て御免!」(1982年 第3シリーズ)の「第4話 女豹の牙と百万石の大陰謀」。 |
「必殺仕事人IV」の「第37話 せん 遂に再婚を決意する」(1984年)。クレジットは水原まき。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第134話 油地獄のバカ踊り」(1980年)。 |
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」の「第169話 天晴れ!腹ぺこ一番槍」(1981年)。 |
「暴れん坊将軍II」の「第15話 盗っ人新さん御金蔵破り!」(1983年)。クレジットは水原まき。 |
「暴れん坊将軍II」の「第24話 おふう恋燈籠」(1983年)。クレジットは水原まき。 |
「暴れん坊将軍II」の「第138話 お城を拾ったどら娘!」(1986年)。クレジットは水原まき。 |
「暴れん坊将軍II」の「第170話 コソ泥入門!かあちゃんが欲しい」(1986年)。クレジットは水原まき。 |
「江戸の旋風」の「第13話 脅迫」(1975年)。 |
「江戸の旋風II」の「第18話 黒い狐狩り」(1976年)。クレジットは水原麻紀。 |
必殺仕事人・激突!「第6話 徳川家康のキセル」(1991年)。クレジットは水原まき。 |
「松平右近事件帳」の「第30話 八年目の復讐」(1982年)。 |
「大忠臣蔵」の「第四十回 吉良家の人々」(1971年)。 |
必殺必中仕事屋稼業「第1話 出たとこ勝負」(1975年)。 |
「大江戸捜査網」の「第145話 無宿者仁義」(1974年)。 |
「大江戸捜査網」の「第164話 女の肌に竜が泣く」(1974年)。 |
「大江戸捜査網」の「第181話 明日なき逃亡」(1975年)。 |
「右門捕物帖」の「第13話 左刺しの匕首」(1974年)。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版)」の「第24話 消えた飛脚を探せ!!」(1976年)。クレジットは水原麻紀。 |
「遠山の金さん(杉良太郎版 第2シリーズ)」の「第10話 この命捧げます!」(1979年)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第672話 万七、恐怖の三日間」(1979年)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第759話 浮世がからんだ一番富」(1981年)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第810話 なにわの彦六捕物帳」(1982年)。 |
「銭形平次(大川橋蔵版)」の「第863話 謎の書置き」(1983年)。 |
必殺仕事人「第79話 隠し技潜入喉輪攻め」(1980年)。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第1話 殺さないで私の子を 異人妻の絶叫!」(1983年)。クレジットは水原まき。 |
「眠狂四郎 無頼控(片岡孝夫版)」の「第1話 殺さないで私の子を 異人妻の絶叫! −後編−」(1983年)。クレジットは水原まき。 |
「鬼平犯科帳'80」の「第25話 妙義の團右衛門」(1980年)。「團右衛門」は「だんうえもん」とルビあり。「だんえもん」ではない。 |
「また又・三匹が斬る!」の「第18話 妖刀乱魔!女の園で見た悪夢」(1991年)。クレジットは水原まき。 |
「長七郎江戸日記3」の「第4話 ひとつぶの銀」(1990年)。クレジットは水原まき。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第10話 高砂や!泣いて笑った花嫁御寮」(1982年)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第24話 二人の母が情けに泣いた!」(1982年)。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第57話 男の挽歌 白夜に散った女!」(1983年)。クレジットは水原まき。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第114話 水中乱舞!!忍びの女六人衆」(1984年)。クレジットは水原まき。 |
「遠山の金さん(高橋英樹版)」の「第153話 色男に騙された天下の美女!」(1985年)。クレジットは水原まき。 |
「遠山の金さんII(高橋英樹版)」の「第23話 さらば愛しき夫よ!」(1986年)。クレジットは水原まき。 |
特別編 必殺仕事人「恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊」(1981年)。 |
「ベルサイユのトラック姐ちゃん」の「第1話 ベルトラ姐ちゃん一番手柄」(1976年)。右端の人。えらく地味な役。 |
「ベルサイユのトラック姐ちゃん」の「第2話 ベルトラ姐ちゃん大暴れ!」(1976年)。 |
「服部半蔵 影の軍団」の「第1話 虎は嵐に爪をとぐ」(1980年)。 |
映画「子連れ狼 三途の川の乳母車」(1972年)。 |
「暴れん坊将軍IV」の「第14話 恋の細道、通りゃんせ!」(1991年)。クレジットは水原まき。 |
メディア化状況
新必殺仕事人(上巻) 1〜19話収録 DVD5枚 2008年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98131/5 定価 23,000円(税抜)
|
必殺仕業人(下巻) 17〜28話収録 DVD3枚 2004年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98057/9 定価 14,000円(税抜)
|
必殺仕事人IV(下巻) 24〜43話収録 DVD5枚 2009年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98169/73 定価 24,000円(税抜) |
必殺仕事人・激突! 全21話収録 DVD6枚 2011年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98217/22 定価 26,000円(税抜) 新品での入手はまず不可能 |
大忠臣蔵 DVD-BOX II 25〜52話収録 DVD7枚 2018年発売 販売元 ハピネット 品番 HPBR-207 定価 13,500円(税抜) |
必殺必中仕事屋稼業(上巻) 1〜14話収録 DVD4枚 2002年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98008/11 定価 17,000円(税抜) |
朝日新聞出版より「大江戸捜査網DVDコレクション」発売中。 |
必殺仕事人(仕掛之巻) 65〜84話収録 DVD5枚 2007年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-98126/30 定価 24,000円(税抜) |
眠狂四郎 無頼控 DVD-BOX 全23話収録 DVD6枚 2008年発売 販売元 エイベックス 品番 XNMS-50006/11 定価 27,000円(税抜) |
特別編 必殺仕事人 「恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊」 DVD1枚 2007年発売 販売元 キングレコード 品番 KIBF-8099 定価 3,800円(税抜) |
ベルサイユのトラック姐ちゃん DVD-BOX 全19話収録 DVD4枚 2017年発売 販売元 東映 品番 DSZS-10042 定価 24,000円(税抜) |
服部半蔵 影の軍団 VOL.1 1〜12話収録 DVD3枚 2021年発売 販売元 東映 品番 DSTD-20554 定価 9,000円(税抜)
|
子連れ狼 三途の川の乳母車 DVD1枚 2017年発売 販売元 東宝 品番 TDV-28035D 定価 2,500円(税抜) |
|