木枯し紋次郎のロケ地と同じ場所を見つけたら紹介するつもりでしたが、関わりの無いロケ地の方が多いです。 第一部〜第十一部および第十二部・第十三部から先にご覧になることをお勧めします。同じロケ地が何度も出て参りますので、放送時期が下るほどロケ地の説明を省略しており、一読しても場所がわかりづらいからです。 *過去放送分であっても唐突に追加することがあります。 |
★更新日順 | ||
更新日 | ||
「松の目立つ山道」(各部共通) | 2023.04.28 | |
「画像の使いまわし」 | 2021.11.06 | |
「萱葺きのお堂」(各部共通・不明物件) | 2021.07.23 | |
「立派な萱葺門の民家」(各部共通・不明物件) | 2021.03.16 | |
★更新日順 | ||
サブタイトル | シーン | 更新日 |
「第26話 旅の終わりの波瀾万丈」(1988年) | 街道 | 2021.07.28 |
「第24話 殿と呼ばれた格之進」(1988年) | お城 | 2021.07.27 |
「第24話 殿と呼ばれた格之進」(1988年) | 街道 | 2021.07.27 |
「第24話 殿と呼ばれた格之進」(1988年) | 山道2 | 2021.07.27 |
「第24話 殿と呼ばれた格之進」(1988年) | 山道1 | 2021.07.27 |
「第22話 惚れた娘はお姫様」(1988年) | 村 | 2021.07.23 |
「第20話 颯爽!謎の黒頭巾」(1988年)推定 | 山道2 | 2021.07.21 |
「第20話 颯爽!謎の黒頭巾」(1988年) | 山道1 | 2021.07.21 |
「第19話 悪を懲らした石見神楽」(1988年) | 山道 | 2021.07.20 |
「第17話 黄門様のおしのび指南」(1987年) | 小道 | 2021.07.15 |
「第17話 黄門様のおしのび指南」(1987年) | お城 | 2021.07.15 |
「第16話 命がけの母娘再会」(1987年)推定 | 山道 | 2021.07.13 |
「第14話 馬が蹴散らす悪企み」(1987年)推定 | 山道2 | 2021.07.10 |
「第14話 馬が蹴散らす悪企み」(1987年) | 山道1 | 2021.07.10 |
「第12話 銃に群がる悪い奴」(1987年)推定 | 山道 | 2021.07.10 |
「第9話 陰謀暴く裏切り忍法」(1987年) | お城 | 2021.07.02 |
「第8話 老公爆殺危機一髪」(1987年) | お城 | 2021.06.30 |
「第4話 謎の紫頭巾」(1987年) | 島 | 2021.06.24 |
「第3話 炎に浮かぶ凶族の罠」(1987年)推定 | 山道2 | 2021.06.24 |
「第3話 炎に浮かぶ凶族の罠」(1987年)推定 | 山道1 | 2021.06.24 |
「第2話 血染めの直訴状」(1987年) | 街道 | 2021.06.24 |
「第1話 (サブタイトルなし)」(1987年) | 街道 | 2021.06.22 |
★更新日順 | ||
更新日 | ||
「セリフが?」 | 2023.04.28 | |
「たこやき」 | 2021.09.10 | |
「ダルマ」 | 2021.08.28 | |
「映り込み4」 | 2021.08.13 | |
「パネル」 | 2021.07.10 | |
「元込め銃」 | 2021.07.10 | |
「ノンクレジット」 | 2021.07.09 | |
「NG2」 | 2021.06.26 | |
「映り込み3」 | 2021.01.09 | |
「合成のアラ2」 | 2020.07.30 | |
「合成のアラ1」 | 2020.06.19 | |
「どうやって撮った?」 | 2020.03.26 | |
「ポロリ」 | 2020.03.26 | |
「ヒモ」 | 2020.01.25 | |
「NG」 | 2020.01.16 | |
「ぱそこん」 | 2020.01.16 | |
「映り込み2」 | 2020.01.16 | |
「映り込み1」 | 2020.01.16 | |